久しぶりに帰ってきた。

お久しぶりです。高校1年生の夏。帰ってきました。

久しぶりにnoteを書きたくなったのです。前の私の気持ちを読んでそんなこともあったなぁと思うし、今は少し変われたと思えます。

まず1つ目

高校に行っていること。週に一回も行けなかった私が通信制ではあるが、定期的に学校に通えていること。これは大きな1歩であると自分で思う。

2つ目

バイトを始めたこと。コンビニでバイトを初めて、約1ヶ月。この前初めてお給料をもらい、母に腕時計をプレゼントできたこと。
また1つ成長できたと思う。


文章に書出してみればこんな程度である。
でも私の中ではすごい成長を実感できた。だからこそnoteに書いていこうと思った。

今の悩みは、友達が上手く作れないことと、恋人と上手くいってないこと。

恋人からの不満が多いのと、私も倦怠期気味になっている。
別れればいいのでは。と思うかもしれないが、私は諦めたくない。
もちろん別れようと言われてしつこくするような人間ではないが、悔いのない人生を送りたい。

明日(今日)はデートの日であり、普段は彼が会話の主導権を握っているものの、今回は逆にして彼を楽しませようという作戦である。
前々から喋るのが苦手なのは彼的に苦手な部分でもあったため、いい挑戦になると思う。

最近、コンビニ店員として嫌な客が来ても全くストレスにならないことから自信が持てている。
今は明るくいたい。そんな気持ち。

いつ死ぬか分からないなら、毎日を楽しみたい。

ざっくりしていて、綺麗事でしかないがそんな気持ちを持てている。今の私はこれをいいことだと捉えている。

何事にも挑戦だと、何かあってもどうにかなると。思える。
嫌なことは日々あるけど、イラつきもするけど、前向きに生きていたい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?