見出し画像

チームで動くときに意識していること(金子)2023/10/18

今日の朝礼で「大地くん(私のことです)はチームで動くことを意識しているように見えますが、そのときに何か意識していることはありますか?」という質問をいただいた。

たしかにチームで動くことは意識している。というのも、webサイト制作という仕事やディレクターという立場上、私1人で動けることなどたかが知れているからだ。
が、それが体外的にそれを感じ得るような振る舞いをしている自意識はなかったので、少しビックリした。


私が意識していることは大きく2つある。

  1. 素直に「助けてほしい」と言うこと

  2. 「助けてほしい」と言っても疎まれない自分でいること

まず1についてだが、先にも書いたようにディレクターは1人では何もできない。まわりの方々の協力がないと何も生み出せない。
仮にすべてを巻き取れれば、自分が不眠不休で働ければ助けを乞わなくてもどうにかなるが、当然そんなことはできない。
まぁディレクターに限った話でもないが。

昔は「助けてほしい」が言えずにかなり苦労した。なるべくすべてを自分の中だけで完結しようとしたり、助けを求めなければならない瞬間まで無駄に粘ったり。その結果、クライアントや同僚に迷惑をかけたことは数知れず。

「助けてほしい」が言えない人は自責思考だとか責任感が強いだとかそんなカッコいいものではなく、ただ単に自分がカワイイ・傷つきたくない・しょうもないプライドを持っているだけなのだと何かのタイミングで気づいた。

いざというときには「ヘルプ!」を出せる自分でいる
チームで動く以上は欠かせないと今では思っている。


とはいえ、いつでもなんでも誰にでも「助けてほしい」と正直に言えばいいかというとそういうわけでもない。
1より大事なのは、2の「人から「オマエが言うなら仕方ねぇ。助けてやるよ」と思ってもらえるかどうか」だと思う。

そのためには、日頃の立ち振る舞いや言葉遣いに気をつける、まわりへの感謝や気遣いができる人であらねばならない。
誰かに助けてもらいたければ、助けてもらえるだけの自分でいなけれればならない。


とまぁなんだかカッコつけて書いているが、私自身、全然足りていないことを強く自覚している。
空前絶後の自戒を込めてタイピングしている。

チームみんなでハッピーで働けると最高だよね(雑なまとめ)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?