見出し画像

日経の若手記者によるニュースレター「with NIKKEI」(2022.06.15宮坂)

思わず読んだニュースレター

日経新聞からのメルマガに登録しているのですが、以下のようなニュースレターが届きました。

日経の若手記者によるニュースレター「with NIKKEI」。

まず、「若手記者による」というのが読もうかなと思ったポイントでした。
なんとなく、「初心者でも読みやすそう」と思ったからです。

そして、メールは以下に続きました。

「為替」「円安」など、知りたいけどちょっと難しい金融のテーマ。
でも記事の入口は、記者さんの身近なネタで人間味があり好感が持てました。

記事のトピックもとても初心者向けにわかりやすく書いてくれています。
通常、当たり前のように新聞に羅列されている金融や経済の用語は正直難しくて完全には理解できていなかったり・・・
そんな私には、こういった初心者向けの記事がとてもわかりやすくてスッと入ってきました。

若手記者×日経新聞=良質だけど読みやすそう

みたいな方程式がなんとなく頭に浮かび、思わずニュースレターを購読した私です。

サイトにいくと、「日経の読み方がわかるようになる」「みなさまと同じ視点で経済ニュースについて考える」と書かれていました。

新入社員や若手ビジネスマンが、勉強のためと経済新聞を手にとるものの、専門用語の羅列で読み方がわからない・・・そんなニーズに応えている、とても良いコンセプトのニュースレターだなと思いました。

来週からの配信も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?