見出し画像

連休を侮ってはいけない。(2022.05.23宮坂)

今年の5月の連休。
ゴールデンウィークは、飛石でしたが中2日お休みをとれば10連休でした。
(私は出勤しましたが・・・)

10日間ということは、1ヶ月の3分の1はお休み。
稼働日が、3分の2ということ。
なんだかここへきて、この10日間というお休みが、じわじわと効いてきている感じ。
余裕だと思っていたスケジュールが、あれ?なんだかタイトだぞ。
という事態になってきて少し焦っています。

読みが浅いと言われればそれまでなのですが・・・(まさにその通りなのですが)ゴールデンウィークをちょっと侮っていました。
思っていたより、案件のスケジュールに遅れやずれが生じてしまったりしています。

そうこうしているうちに、またすぐお盆、シルバーウィーク、年末年始。
そしてあっという間に2022年も終わるんだろうなぁ。

ざっと今年のカレンダーを眺めたら、今年はお盆休みも少し長めにとれたりしそう。シルバーウィークも、2週連チャンで3連休とか。
なんだか昔より連休増えましたよね?!(お休みは嬉しいですけどね)

ただ、結局最後に痛い目を見るのは自分なので…(笑)
こういった連休もきちんと前もって把握し、それを考慮した上で余裕を持ったスケジューリングをしていきたいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?