見出し画像

個人目標の進捗確認がありました(2022.07.15宮坂)

今年の4月に社員みんなが、今期の個人目標を立てました。
それぞれの目標を達成するためには、いつまでにどんな行動をするかという具体的な行動計画も。
その進捗確認ということで、リーダーの阿部さんと話しました。

正直、日々に忙殺され目標なんだっけ?状態でした。
慌てて目標シートを確認した次第です。
ダメダメじゃん。って感じですが、意外とちゃんと達成できているものもあったりして、それはなぜかと思ったら習慣化するようにしていたからでした。

一つは、このnote。
具体的な行動タスクで「毎日note投稿する」と設定していました。
これはちょっとズルいんですが、元々去年の10月から続けていたのでその延長線上だっただけです。

もう一つは、「HubSpotアカデミーの認定バッジを取得する」。
これもほっとくと絶対後回しにしてやらないので、毎朝カレンダーに30分アカデミー受講のスケジュールをセットしておきました。
別のミーティングが入ったり、仕事が立て込んでいると出来なかったりはしますがスケジュールに入っていると一応意識します。

そして毎朝30分でも受講していったおかげで、2つバッジ獲得できました。
なので、これもクリアしてました。

その他は仕事している中で自然と身についていることなんかもあったので、何となく達成しているものもありました。

今回は、習慣化や仕組み化に助けられたな。
やはり無理なく「続ける」っていうのは大事だなーと改めて感じたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?