見出し画像

ヤマト運輸のサービスに感動(2022.06.24宮坂)

私は日常的にネットショッピングをします。
平日は在宅勤務な日もあるし、土日はお休みで家にいることも多いので基本的には自分が家にいる時間を配達希望時間にして荷物を受け取っています。

昨晩、先日注文した商品の「発送通知」が届きました。
いつものZOZOTOWN。(よく注文する)

お届け予定日が今日。
会社に出社の予定だし、週末も不在にしがちで家にいる時間が読めない。
でも商品は早めに欲しい。。。

仕方ないので、「対面受け取り」ではなく「玄関前に配達」に変更しました。
(住宅街なので、玄関前の置き配はしたことなかったんです)

すると、午前中には配達完了の通知が届きました。

ご丁寧に配達時間が記載されているわ。
なんて思ってたら、「荷物画像の確認をする」ボタン

え、マジで?そうなの?!すごい!とか思いながらクリックすると・・・

本当に、自宅玄関前に荷物が置いてある画像が出てきました(笑)
間違いなく我が家の玄関。

そして、遠慮がちにそっと置かれたZOZOの箱。
「きちんと届けましたよー!」という、ヤマトさん側の証拠写真のような意図なのだとは思いますが、配達される側もなんとなく安心。

会社で仕事をしている時に、家の玄関の画像が送られてくるのはなんだか不思議な感覚でした(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?