見出し画像

351 自分たちに向いていることをやるのが大切。それって意外に他社が真似できないことだから。(稲田)2023/4/25

毎月Webセミナーを開催している機器メーカーのA社様。終了後すぐにセミナー資料を参加者へメール配信しているので満足度も高い様子。 それだけでも凄いのに、最近は翌月のセミナーも用意して同じメールで案内している。参加した直後のユーザーからまた翌月の申し込みが生まれる仕組み。素晴らしい。

「Webセミナーを毎月開催してください!」と顧客に依頼したのが2年前。「ええー!」と最初は腰がひけていましたが、一度も欠かさず続けてくださっています。「翌月セミナーを案内できるようにしてください!」と依頼したのが半年前。「ええー!」と最初はしんどそうでしたが半年で無事に定着できて。凄いなあと思います。なかなか真似できることではありません。

  • まずはやってみようのマインド

  • こつこつ続けることを大切にする社風

  • 現場のプレイヤーをちゃんと評価する上司

これらがA社様の特徴であり、競合にはない武器だと思います。人には人柄があるように会社にもキャラクターがあるんですよね。自分たちに向いていることを把握して、きちんとやり抜くことが大切です。それって意外に他社が真似できないことですから。本当に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?