マガジンのカバー画像

宮坂(JBN)

231
長野市のWeb制作会社JBNでwebディレクターとして働いています。noteで日報始めました。とにかく毎日続けることが目標なので、日々の思った事や感じたことを綴っていきたいと思い…
運営しているクリエイター

#息子

恐竜好きな息子のマニアぶりに感心(2023.02.02宮坂)

恐竜マニアな10歳児数年前くらいから恐竜にハマっている息子(10歳)は、好きなものには没頭す…

jbn_director
1年前
3

若さのエネルギーって素晴らしい(2022.9.30宮坂)

20期が終わりました20期最終日の今日。 私の場合は、特に特段何事もなく平和に過ごしました。 …

jbn_director
1年前
1

どうしてもトカゲが飼いたい息子(2022.09.13宮坂)

最近トカゲが飼いたい息子。 全く理解不能なのですが、どうやら動物や生物、生き物が好きな様…

jbn_director
1年前
2

夏休みを謳歌する息子(2022.07.27宮坂)

長男中学1年生。中学に入って初めての夏休み。 今のところ、毎日ほぼ家にいない・・・。 去年…

jbn_director
1年前
1

土日の方がハード・・・(2022.06.17宮坂)

今日は金曜日今週も終わりです。早い!って毎週言っているような気がします。 6月に入ってから…

jbn_director
2年前

進化する宿題・・・(2022.05.16宮坂)

コロナ禍になって、学校のIT化が一気に進んだ自粛生活が始まってしばらくしてから、一人一台PC…

jbn_director
2年前
2

ダジャレを言わずにいられない息子(2022.05.10宮坂)

ダジャレ好きな9歳次男。9歳の息子はダジャレが好きなようで・・・気づけばひたすらダジャレを言っています。(もうすぐ10歳) 初めのうちは微笑ましく笑っていたのですが、本当にひたすらずーっと言ってくるので・・・正直ちょっと付き合い切れず(汗) 最近ではニコニコしつつ流すことも多い。(ニコニコもしていないかも) ひどいと思うかもしれませんが、、、ずっと続くとさすがにー、、、という感じ。本人は言いたくて仕方ないようなので、止めはしませんが家族みんな「おぉー」とか「だじゃれだー」

小学生男子の不思議(2022.01.13 宮坂)

最近コロナシフトということもあり、在宅勤務が多いので学校帰りの息子たちの様子がよくわかる…

jbn_director
2年前
7