見出し画像

退院

2021/05/02(日)

ついに迎えた退院日。訳0日間の入院期間、身体的な苦痛は術後2日間はあったが幸いそれ以外は割と普通に過ごせた。ただ、やはり寝る前に心療内科で処方されている「睡眠導入剤」を服用しているとはいえ、夜中に何回も目が覚めたり、入院期間中暇を持て余したりしていたので、退院は素直にうれしい。

朝9時から主治医による病状の説明があり、それに間に合うように妻も来院した。

主治医からの説明は

・胃の1/3を切除

・リンパ節への転移はない(N0)

・ただし、がんの深達度は予想より深かった(T3)

・以上の結果から私のがんはステージ2A

・転移はしていなかったが、がんの深達度が深く、がん再発の可能性を考えると術後化学療法(TS‐1)を行ったほうが良い

というものだった。

正直、抗がん剤による化学療法が必要(進行がん)とは想像していなかったため、少しショックだったが、とりあえず、退院できる喜びが大きかった。

そして、荷物をまとめて退院。10日ぶりの自宅についてほっとしたのもつかの間、病院でのレンタル用品の会計手続きを一つ忘れていて再度病院へ。

いつもの布団、いつもの枕で久しぶりに途中で起きることなく朝まで眠れた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?