マガジンのカバー画像

科学的知見にもとづく個別の解説記事

20
個々の科学的知見の分かりやすい解説です(ただし科学情報ですので常に更新されることにご留意ください)。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

抗体検査を「免疫パスポート」とすることは難しい(WHO)

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 瀧澤美奈子
※2020年4月24日時点での見解ですので、引用の際には最新情報にあたってください。 

 一部の国で感染症対策の出口戦略を支える根拠として抗体検査に期待をかける動きがある中、WHOが「抗体を持つ人が二度目の感染をしない証拠がなく、現時点で抗体検査を免疫パスポートにすることは難しい」という見解を24日に発表しましたので、翻

もっとみる
濃厚接触者の定義から私たちが学ぶこと

濃厚接触者の定義から私たちが学ぶこと

専門家有志の会の和田です。
「濃厚接触者」の定義が、新たに「患者さんがコロナが疑われる症状を示した日の2日前から、患者さんとの距離が1m以内で、マスクなどで口元が覆われていない状態で15分以上会話した人」と変わります。

言い換えると、「1m以内」「マスクなし」「15分以上会話」した相手が、2日以内にコロナの症状を示したら…あなたも濃厚接触者です。

「濃厚接触者」とは、保健所が健康観察の対象とす

もっとみる

重症化リスクのある方は、だるさ、息苦しさ、高熱のうちの1つでも症状が出たらすぐに相談を 2020.4.18

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 小出重幸

千葉雄登, 18th April, 2020 BuzzFeed 

 日本感染症学会は4月18日、東京でシンポジウムを開催。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の現状、分析、臨床例の検討などの最新情報をYoutubeで発信しました。

https://www.societyinfo.jp/jaid2020/files

もっとみる
「人との接触」ってどうやって数えればいいの?

「人との接触」ってどうやって数えればいいの?

専門家有志の会の西浦です。

日本では、コロナの流行を収束に向かわせるために、社会全体で、人と人との接触を8割減らすことが必要です。

でも、自分の生活に置き換えたとき、「人と人との接触」の分量をどのように理解すればいいのか迷いますよね。

今回、この記事では、「1接触」の定義と数え方について解説します。

# 感染時に備えよう
# 戦う相手は人ではなくウイルス
# 3密回避と接触8割減と外出1

もっとみる
ゴールデンウィークが明けたら、コロナとの戦いは終わるの?

ゴールデンウィークが明けたら、コロナとの戦いは終わるの?

専門家有志の会の和田耕治です。

2020年4月7日に政府が示した緊急事態措置の期間は、5月6日までとしています。しかし、残念ながら、この5月6日という日付を迎えたとしても、コロナとの戦いが終わるわけではありません。そのため、中長期的にこのウイルスとつきあうための心構えをもっていただくことが大切です。

この記事では、5月6日以降の見通しについて、現在考えられることをお伝えします。

世界の国々で

もっとみる
新型コロナウイルスに関するご質問にお答えします(病原性とワクチン)

新型コロナウイルスに関するご質問にお答えします(病原性とワクチン)

専門家有志の会の河岡です。
本日は、最近よくお尋ねいただくウイルスに関するご質問にお答えします。

Q 新型コロナウイルスの病原性は強くなっていますか?最近、重症化する患者が増えており、ウイルスの病原性(ウイルスが病気を引き起こす能力)が強くなっているのではないかというご心配があるようです。

結論から言いますと、まだわかっていません。

このウイルスは中国の武漢で、おそらくはコウモリから人に伝播

もっとみる
「人との接触を8割減らすこと」が流行を収めるために必要 2020.4.11

「人との接触を8割減らすこと」が流行を収めるために必要 2020.4.11

<いま気をつけていただきたいこと>, <科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 瀧澤美奈子

岩永直子, 千葉雄登, 11th April, 2020 BuzzFeed

※2020年4月11日時点での見解ですので、引用の際には最新情報にあたってください。 

 新型コロナ関連の発信を強化しているニュースサイトBuzzFeedに、政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の

もっとみる
『緊急事態宣言による長期的健康影響:自粛中の注意点』  越智小枝 2020.4.9

『緊急事態宣言による長期的健康影響:自粛中の注意点』  越智小枝 2020.4.9

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 小出重幸

東京慈恵会医科大学の越智小枝医師(JASTJ会員)が、自粛中の健康影響に対する注意点をまとめ、特別寄稿してくださいました。

越智医師からのメッセージは次のようなものです。

・人混みは避けても、外歩きや外遊びは積極的にしましょう。
・子どものメディア情報への過剰な暴露に気をつけましょう。
・発信する方々は、つねに子どもの目

もっとみる
中国の新しいデータによると新型コロナ感染者の5分の4は無症状(the BMJ, 2020.4.2)

中国の新しいデータによると新型コロナ感染者の5分の4は無症状(the BMJ, 2020.4.2)

<科学論文>, <科学的知見にもとづく個別の解説記事>

Covid-19: four fifths of cases are asymptomatic, China figures indicate

2nd April 2020, from the bmj, Curated by WFSJ briefing

※2020年4月2日時点での見解ですので、引用の際には最新情報にあたってください

もっとみる

『BCGワクチンは、新型コロナウイルスを予防するのか』 2020.4.4

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 小出重幸

※2020年4月4日時点での見解ですので、引用の際には最新情報にあたってください。 

 東京慈恵会医科大学の越智小枝医師(JASTJ会員)が、BCGワクチンについての見解を特別寄稿してくれました。

・各国でBCGワクチンの効果の検証研究が始まった
・医学的には「まだ分からない」
・日本のストックは「新生児数に合わせた在庫

もっとみる

『新型コロナウイルス「抗体検査キット」の誤解は感染爆発を起こし得る(特別寄稿)』 2020.3.29

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 小出重幸

東京慈恵会医科大学 越智小枝医師(JASTJ会員)が、抗体検査の簡易キットについてのよくある誤解を解説し、本検査法の限界と可能性を論じています。