マガジンのカバー画像

米農家での半年間の修行記録

7
運営しているクリエイター

記事一覧

米農家での修行の始まり~2013年5月編まとめ~

米農家での修行の始まり~2013年5月編まとめ~

2013年5月28日、住民票を大阪から写し長野県民になりました。2013年5月から2013年11月までの米農家での修行の日々をまとめました。

私は2012年9月に初めてこの移住先にやってきました。当時大変お世話になっていたメンター(人生の師)に勧められたので足を運ぶことにしました。

私は直感的に将来この地に住むんだろうなって感じたことを未だにはっきりとした感覚で覚えています。そして私は、初めて

もっとみる
米農家での修行1ヶ月経過~2013年6月編~

米農家での修行1ヶ月経過~2013年6月編~

~田植え始まる~

6月からひたすら田植えが始まりました。機械で植えれなかったところや間が空いてしまった場所、苗の本数が少なかったり多かったりするところを手直ししていきます。計、田んぼが32枚。今考えると良くやったもんだと思います。

作業を終えた後、師匠のご自宅で頂くご飯は本当に美味しかったです!

まだまだ、何にもわかってない顔をしております。

自分が田植えした田んぼの景色や自宅から見える景

もっとみる
米農家での修行2ヶ月経過~2013年7月編~

米農家での修行2ヶ月経過~2013年7月編~

お米がかなり成長してきました

こんなに綺麗に高さが揃うってお米通しがコミュニケーションとっているようにしか思えん。ほんで、ほっといたら後は刈るだけかと思ったら、一枚一枚田んぼに入って草取りするという激務が実行されましたww

草がとってもとっても生えてきますねん。

これは大豆と小豆を植えておるところです。

美味いとうもろこしも食える

7月はお祭りの季節

秘密兵器を使う。これで株間の草をと

もっとみる
米農家での修行3ヶ月目の高ぶり~2013年8月編~

米農家での修行3ヶ月目の高ぶり~2013年8月編~

3ヶ月目の高ぶり

32枚の田んぼ、とにかくいろんな場所に田んぼがあったな。師匠が色々な方から遊休農地を借りてやっていました。年をとってできなくなった人や病気でできなくなったとかそれぞれ事情があります。

畑や田んぼ、それぞれの家庭にドラマみたいなものがあるんだなと3ヶ月目あたりから細かいことがわかってきました。

ある地主さんが脳梗塞で倒れて、できなくなってしまった田んぼを師匠が借りて米を育てて

もっとみる
米農家での修行4ヶ月、憧れた黄金の稲穂の風景~2013年9月編~

米農家での修行4ヶ月、憧れた黄金の稲穂の風景~2013年9月編~

稲刈り始まる

2013年9月、ちょうど一年前に私はこの地を訪れて黄金の稲穂の風景と出会いました。そして、憧れたこの風景を自分の手を加えさせて頂き、作ることができたことが本当にうれしかった。

バインダーで稲を刈ります

バインダーで刈ると自動的に紐で巻かれて、一束ずつ横に飛びます

束を集めます

はざかけをする師匠ご夫妻

この時期は刈っては、集めて、はざ架けをひたすら行う時期でした。この作業

もっとみる
米農家での修行5ヶ月、遂に米収穫!~2013年10月編~

米農家での修行5ヶ月、遂に米収穫!~2013年10月編~

ついに収穫始まる

待ちに待った収穫。

天日干しをしてお米が適度な水分量に達したら、ハーベスタで脱穀。まだ、稲刈りの終わっていないところもありますが、乾燥したところから順に脱穀していきます。

師匠と師匠の娘さん

米作りには機械がたくさん出てきます。このあたりで「米つくりって使う機械多くね?」って米農家を始めるハードルの高さを感じてしまいました(汗)いったいどのくらいの種類の機械が必要なんだと

もっとみる
米農家での修行6ヶ月、修行を終え引越し再出発~2013年11月編~

米農家での修行6ヶ月、修行を終え引越し再出発~2013年11月編~

先月に引き続き、お米の脱穀や籾摺りにもって行きました。できたお米を保管しなければいけないので、お米の保管庫も組み立てて作り、お米が傷まないようにします。

そして、今月は修行の最終月となりました。仮住まいをさせて頂いていたところから、隣の地区の観光地に住むことになりました。

新居からの景色です。

裏の畑です。この畑を使って、独学で栽培を勉強しました。

このとき、車も機械もほぼお金も持っていま

もっとみる