見出し画像

友達が夢を叶えた瞬間を、私は少し離れて見つめていた(呼吸法とTriヨガ日記12/10)

ずっと応援してきた大切な友達、シンガソングライターの福永悠加ちゃんの初ソロコンサートが、12月10日、無事に終わりました。

とてもあたたかい、素晴らしいコンサートとなり、涙を拭きながら出てこられるお客様が多数おられました。

物販担当だった私は、たくさんのCDや荷物を置いてけぼりにできないので、中に入らず、ほとんどの時間をホール外の受付で過ごしました。

中で彼女の歌を聴きたい気持ちももちろんあったけど、
1人でモニターを見ていたらとても感慨深くて

悠加ちゃんすごいなあ
夢叶えたなあ

って

たくさんの仲間やお客様に囲まれて
満面の笑みで
思いきりのびのびと歌う姿をしみじみと見つめてました。

࿐✩.˚

今回、彼女の歌をホールでほとんど聞くことが叶わないという結果になったんだけど、
実は物販担当と言われた時からそうなることは薄々わかっていて、チケットも買って私の席もあったけど、おそらく席につくことはないと思ってました。

今までいろんなイベントをしてきたので、こういう役割の人が必要なことは重々承知で、

それが私でよかったと思ってました。

なぜなら、もし私以外の人がこの役目を負っていたら「すぐそばの扉を開けると素晴らしい音楽の空間があるというのに、そこに入れない」というのが、いくら友人の応援とはいえ、小さな恨み妬みの種を残すことになったかもしれないと思うからです。


私は彼女や、その周りの人たちの幸せそうな姿をモニターで見ていて、なんて美しい瞬間なのだろうと涙が零れそうでした。
手伝わせてもらえて、本当に感謝でいっぱいで
そしてこの受付の空間と、ここに居る時間がとても好きでした。

࿐✩.˚

悠加ちゃんのコンサートは、次回、次次回と、きっとこれから回を重ねて行くことと思います。
私がほんの少し、1分ほど、一番好きな彼女の曲『pray for』を聴けた瞬間に確信したんです。

彼女の歌のもつ大きなエネルギー、美しさ、やさしさ、すべてが
多くの人の安らぎになると。

今回来られなかった方も、大丈夫。
きっとまたコンサートホールでCD販売してる私に会えると思います😊

追記:
受付担当の土井園子さんも急遽買い出しが必要になって会場を出てしまわれたので、彼女はモニターを見ていた私よりももっと、コンサートに触れていません。
最後の方で中に入って貰いましたが、少しだけだと思います。

最後の撮影時だけ一瞬中に入った私達。1番後ろです!

次回からは交代で中に入れたらいいね😊

あと、次回はみんなで呼吸法して緊張をほぐす時間作れたらいいね!



٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。

福永悠加ちゃん
幸せな時間を、本当にありがとう。

悠加ちゃんは私の天使です。

最高の仲間たち!



コンサート終了後の打ち上げにも結局家庭の事情で行けなかったので、予定よりも早く帰宅して、家でご飯を食べてゆっくりしました。
朝から剣道の遠征で大阪まで行っていた次男、なんと10試合も出たらしくてすぐに眠りにつきました。よく頑張ってるなあ〜〜!

そんな私も特に動き回ったわけじゃないのに心地よい疲労感があって、お風呂上がりに太陽礼拝を15分ほどしてました。

これからカパーラバーティーをして、腹式呼吸かBOX呼吸かして寝ようと思います(もう既に眠い(_ _).。o○)


𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼

一緒にTriヨガを受講しませんか?

ヨガ経験のある方もない方も、ぜひ一度経験してみて欲しいと心から思いました。
ただ気持ちいい、それが出発点であり到達点のような気がします。


𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼

田靡みきって?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?