記事一覧

安田記念予想

◎ソウルラッシュ 昼からの雨予報は重馬場巧者のこの馬にとっては歓迎。 過去2年の安田記念は道中動けなかったり体調が悪い等 度外視できる。 メンバーレベルも軽くなった…

雀馬
2週間前
1

馬券のマイルール作ってみる

使う券種・単勝 ・馬連 ・ワイド ・3連複 目標とレース選び目標:的中率30% 回収率200% レース選び:1レースあたり回収率400%以上を狙えるレース 基本的な考え方・…

雀馬
3週間前

ダービー予想
◎シックスペンス
〇アーバンシック
▲コスモキュランダ
△レガレイラ
△シンエンペラー
△ジャスティンミラノ
☆コンバデカーブース

雀馬
3週間前
1

POG気になる馬を紹介

2023年~2024年のPOG(PaperOwnerGame)も いよいよダービー週を残すのみとなりましたが 一方で2024年~2025年シーズンの2歳馬たちの デビューも近づいてきています。 ここで…

雀馬
4週間前
1

オークス木曜段階での予想

◎ステレンボッシュ良い枠に入ったと言わざるを得ない。 過去10年で勝ててない枠なのは気になるが 軸としては信頼していいだろう。 〇ミアネーロ課題は左回りの東京1点の…

雀馬
1か月前
1

マイルCS簡易予想
◎エルトンバローズ
〇セリフォス
▲ソウルラッシュ
△ナミュール
☆シュネルマイスター

雀馬
7か月前

騎手の否定的な意見はあまりしたくないけど
検量に間に合わず乗り替わり発生させて
次のレース馬が躓いて落馬ってのは
さすがに焦りすぎな気がする。
馬にはそれは関係ないんだから
自分で切り替えていかんと。
中央の騎乗は本当に切り替えて頑張ってほしい。

雀馬
7か月前

イクイノックスの2つの可能性

考察宝塚記念の時は細かったし状態も今一つだったとのコメントを見た。 そこで現時点での可能性を考えてみようと思う。 力のいる芝が苦手だった場合 阪神芝コースのよう…

雀馬
7か月前
4

左バッターが増えすぎたから
バントしなくても進塁打やヒットが出やすくなって
バントの必要性が薄れたデータが出てるのかも?
とふと考えた。

雀馬
8か月前

俺は大谷翔平選手が40本以上の本塁打を打つ技術ももちろんだが
他チームの本塁打を阻止できるだけの投手力があることも
声を大にして言いたい。
132イニングで被本塁打18はすごい数字だ。

雀馬
8か月前

あの折り合いを見るとマイルCSでメイケイエールを
見てみたい気がする。
マイルの方が適性は高いはずだし
ソングライン・ソダシが不在ならやれると思う。

雀馬
8か月前

昨夏の戦績見るとトップナイフはここで変わる余地は十分とは言えさすが和生騎手。うまく位置を取って押し上げていった分強さが発揮できましたね。
この馬は先行させてこそ強い。

雀馬
10か月前

エルムS予想

展開予想ペプチドナイル・タイセイサムソン・ベレヌスの逃げ争い。 前に行きたい馬が多数いて雨予報の札幌。 コーナーが緩やかな分差しが決まりやすい展開か。 人気注目馬…

雀馬
10か月前
1

初見プレイで本当に初見の人そんなにいない。

雀馬
10か月前

アイビスSDは人気1頭∔穴3頭を中心に広めに買いたいと思います

雀馬
10か月前

アイビスサマーダッシュのポイント
1勝クラスで53.9秒という早い時計。
コースレコードが53.7秒と考えれば
レコード決着の可能性は十分にある。

雀馬
10か月前

安田記念予想

◎ソウルラッシュ
昼からの雨予報は重馬場巧者のこの馬にとっては歓迎。
過去2年の安田記念は道中動けなかったり体調が悪い等
度外視できる。
メンバーレベルも軽くなったので勝って不思議はない。

〇ガイアフォース
昨年も4着で2着セリフォスとはアタマ∔クビ差と
能力差は感じさせなかった。
父キタサンブラックも道悪の鬼だったが
この馬自身もセントライト記念の内容から
雨で時計が少しかかる方がベストだろう

もっとみる

馬券のマイルール作ってみる

使う券種・単勝
・馬連
・ワイド
・3連複

目標とレース選び目標:的中率30% 回収率200%

レース選び:1レースあたり回収率400%以上を狙えるレース

基本的な考え方・単勝

400%以上なのでシンプルに4倍以上を狙えばいい。

・単勝∔馬連

単勝で原本確保を狙いつつ馬連で稼ぐ方法。

・単勝∔ワイド

単勝∔ワイドW的中で稼ぐ方法。

・馬連∔ワイド

ワイドで原本確保を狙いつつ馬連

もっとみる

ダービー予想
◎シックスペンス
〇アーバンシック
▲コスモキュランダ
△レガレイラ
△シンエンペラー
△ジャスティンミラノ
☆コンバデカーブース

POG気になる馬を紹介

2023年~2024年のPOG(PaperOwnerGame)も
いよいよダービー週を残すのみとなりましたが
一方で2024年~2025年シーズンの2歳馬たちの
デビューも近づいてきています。

ここでは1頭ちょっと気になる馬を紹介しようと思います。

ロゼフェリシア

性別:牝馬
父:エピファネイア
母:ロゼクラウカ
母父:ルーラーシップ
美浦:尾関知人厩舎
馬主:サンデーレーシング
生産牧場:

もっとみる

オークス木曜段階での予想

◎ステレンボッシュ良い枠に入ったと言わざるを得ない。
過去10年で勝ててない枠なのは気になるが
軸としては信頼していいだろう。

〇ミアネーロ課題は左回りの東京1点のみで
人気を考えるとロスなく立ち回れる内枠は良い。
連勝中のドゥラメンテ産駒なのもプラス材料だ。

▲ライトバック血統面で言えば本命にしてもいいレベル。
だが冷静に見るとまだゲートに課題は残り
人気面を考えるとこの印にとどめたい。

もっとみる

マイルCS簡易予想
◎エルトンバローズ
〇セリフォス
▲ソウルラッシュ
△ナミュール
☆シュネルマイスター

騎手の否定的な意見はあまりしたくないけど
検量に間に合わず乗り替わり発生させて
次のレース馬が躓いて落馬ってのは
さすがに焦りすぎな気がする。
馬にはそれは関係ないんだから
自分で切り替えていかんと。
中央の騎乗は本当に切り替えて頑張ってほしい。

イクイノックスの2つの可能性

考察宝塚記念の時は細かったし状態も今一つだったとのコメントを見た。
そこで現時点での可能性を考えてみようと思う。

力のいる芝が苦手だった場合

阪神芝コースのような力が要る馬場が苦手だった場合
体調・コースともに合わない中でクビ差抜け出した。
能力だけで勝ったことになる。
この場合東京の舞台なら敵はいないということになり
天皇賞(秋)の連覇に死角はないという結論になる。

力のいる芝が得意だった

もっとみる

左バッターが増えすぎたから
バントしなくても進塁打やヒットが出やすくなって
バントの必要性が薄れたデータが出てるのかも?
とふと考えた。

俺は大谷翔平選手が40本以上の本塁打を打つ技術ももちろんだが
他チームの本塁打を阻止できるだけの投手力があることも
声を大にして言いたい。
132イニングで被本塁打18はすごい数字だ。

あの折り合いを見るとマイルCSでメイケイエールを
見てみたい気がする。
マイルの方が適性は高いはずだし
ソングライン・ソダシが不在ならやれると思う。

昨夏の戦績見るとトップナイフはここで変わる余地は十分とは言えさすが和生騎手。うまく位置を取って押し上げていった分強さが発揮できましたね。
この馬は先行させてこそ強い。

エルムS予想

展開予想ペプチドナイル・タイセイサムソン・ベレヌスの逃げ争い。
前に行きたい馬が多数いて雨予報の札幌。
コーナーが緩やかな分差しが決まりやすい展開か。

人気注目馬ワールドタキオン
昇級初戦になるがJRA再転入後3連勝。
全て違う競馬場で小回りコースの方が着差が大きいことからも
札幌の舞台は合っていると思う。
逃げ馬を見ながら運べるこの枠も歓迎でチャンスは十分にある。

注目穴馬ロッシュローブ
J

もっとみる

初見プレイで本当に初見の人そんなにいない。

アイビスSDは人気1頭∔穴3頭を中心に広めに買いたいと思います

アイビスサマーダッシュのポイント
1勝クラスで53.9秒という早い時計。
コースレコードが53.7秒と考えれば
レコード決着の可能性は十分にある。