POG気になる馬を紹介

2023年~2024年のPOG(PaperOwnerGame)も
いよいよダービー週を残すのみとなりましたが
一方で2024年~2025年シーズンの2歳馬たちの
デビューも近づいてきています。

ここでは1頭ちょっと気になる馬を紹介しようと思います。

ロゼフェリシア

性別:牝馬
父:エピファネイア
母:ロゼクラウカ
母父:ルーラーシップ
美浦:尾関知人厩舎
馬主:サンデーレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

母ロゼクラウカオークス2着・秋華賞1着
スタニングローズの半姉にあたり
本馬は母の初仔となる。
東京のG1と言えばトニービンの血を持つ馬が
とにかく走るイメージ。
特に牝馬は近年ドゥラメンテルーラーシップといった
トニービン産駒エアグルーヴの血を引く馬に勢いがある。
特にこの馬の血統を見ていくと名牝の名前が並ぶ。
エピファネイアオークス馬シーザリオの産駒で
自身もダービー2着・ジャパンカップ1着など東京2400に実績。
母父ルーラーシップはその母エアグルーヴオークス馬
天皇賞(秋)1着・ジャパンカップ2着(日本馬最先着)の実績もある。
3代母ローズバドオークス・秋華賞2着の実績があり
ローズバドの3番仔ローズキングダム
ダービー2着・ジャパンカップ1着(2位入線)
ロマンの塊のような血統となっている。

もちろん実際に走ってみないと能力はわからないが
こういった競馬の歴史が詰め込まれたような馬は
指名したくなるのもまたPOGの面白さではないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?