見出し画像

ベースのエフェクター作り始めました

準備はちょこちょこしていて
電子部品も何度か買い集めて、
迷っていたのですが、今日作り始めて
もうほとんど基盤は出来てます。

部品はまあまあ値上がりしており
特にコンデンサーは
気軽に沢山買える価格で
なくなっています。

回路に保護用ダイオードが
あるはずなのですが
抜かれているのでちょっと心配

でも作ったっぽい方が
動いた!と言ってるようなので
このままやってみることにしました。

以前作ったcentaurに比べて
部品数が少ないので大分楽です。

ーーーーーーーーーーーーー

とにかく部品の欠品が
あるかどうか、作ってみないと
わからないのでやり始めて、

欠品はおそらく大丈夫。
年内で完成できれば最高だなと
考えています。

ーーーーーーーーーーーー

不思議なのですが
何かやろうとすると
他の事が忙しくなり、

ここでやりたい事を躊躇すると、
楽しい気持ちが切れてしまって
部品のまま放置、という場合も。

結局他の電子工作などで
その部品を使ってしまい、
本当は何を作りたかったのか
最初の目的からズレていきます。

時間がなくても、準備してた事を
ちょっとだけ始めちゃうのも
手かもしれません、

そこで途中になっても
チャレンジはした、という事で
気持ち的には満足します。
何か新しいアイデアが浮かんだのに、
やらなかった時が一番つらい😓

エフェクター制作はおそらく
作り始めた物はほぼほぼ
全部作れています。
完璧かどうかはわかりません
でも良いんです、
楽しいんです。


サポートお願いします!