見出し画像

"妊娠・出産は恐い痛い大変"の固定観念はもうやめた

人は自分の経験を伝えたがる。

特にしんどかったこと、えらかったこと、大変だったこと。


それも面白おかしく言ってくれればありがたいが

まるで脅しのように、怖がらせたいかのように言う。

楽しかったことやポジティブな話は反感を買うと思っているんだろうか。


妊娠してすぐの時は、

「つわりが大変だよー」「なかなか動けないし、眠たいし」

と何人かが言っていたけど、私はあまり思い当たることはなかった。

陣痛、出産は

「痛いよー叫ぶよー」「臨月入ってからが長いよ、病むよ」

とも言われたけど、私はそんなことなかった。

静かなお産だったと言われたし、

上手で冷静で安産だったと誉められた。


でも、脅された事によって、出産への恐怖とか

産後の恐怖とかでストレスが倍増していた。

それさえ無ければ最高に幸せなお産だったと思う。



出産後、病院でたくさんの助産師さんから

妊娠も出産も「人によるし、赤ちゃんによる」

という色んなケースの話を聞きいた。


だから助産師さんに今後の事や相談とかをしても、

「まあ、赤ちゃんと相談しながら今後もその都度考えたらいいよ」

と言ってくれるのだ。

「こうなったらこうだから!」とは絶対言わない。


ここで私は声を大にして言いたい!

私は「妊娠、出産最高でした!」




良いことも悪いことも、誰かに伝える時は

「私は、」と言って欲しい。

あなた以外の何千、何万の人は考え方も経験もみな違う。

あなたの一言で、ストレスを抱え、いらん想像を膨らませ

それが元で踏み出す一歩が出なかったり、

よくない方に転ぶかもしれない。


経験したことない事は、これから起きること。

まだ、起きてないこと。

どうせならいいイメージで、楽しく迎えて欲しい。



妊娠も出産も、楽しいよ(*^^*)

そして絶対絶対子育てなんかもっと楽しいよ(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?