第二十二話「生配信ですが大丈夫ですか?の巻」【大会第十五日目(三回戦)】

JAMSTEC50周年記念行事 『すべらない砂甲子園』三回戦 大会第十五日目の模様をお伝えします。
▼今回の対戦カード
[第一試合](8:08~)
クライミングチョーク(大阪府) VS ランプロファイヤ岩脈(愛媛県)
[第二試合](11:14~)
長崎県五島列島福江島三井楽地区柏の石灰質砂丘岩(長崎県) VS 五日市町層群 小庄泥岩層(東京都)
[おまけ]
・「すべらない砂甲子園」オープニングムービー(0:06~)
・ベスト8砂の紹介ムービー(14:54~)
・鉱物3分クッキング(21:48~)

▼見どころ
今回は2021年11月16日「JAMSTEC50周年記念オンラインイベント」内で生配信された内容をYouTube用に編集したものです。
生中継ならではの会場の緊張感と熱気を感じていただけるかと思います!
ベスト8をかけた最後の2試合!大接戦の末、勝利を手にするのはどちらの砂でしょうか。
また、ベスト8に進出した砂を応募いただいた方からのメッセージも紹介します。

▼大会の詳細、代表「砂」の情報、過去の試合等はコチラからご覧ください。
(日程・結果ページではそれぞれの試合動画に加え、試合詳細=レビューも掲載しています。)
 [「すべらない砂甲子園」HP]
http://www.jamstec.go.jp/50th/suberanai/result.html

[過去の試合]
https://www.youtube.com/playlist?list=PL97pirzgh57O5cxEu-_hhkdoLs0tZx2tB

▼JAMSTECは、海洋・地球・生命の統合的理解に挑み、世界を先導する研究機関となることを目指しています。
 皆様からの温かいご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます.
  ~寄附金ご支援ページのご案内~  http://www.jamstec.go.jp/j/about/support/