見出し画像

一浪してよかったと思います。

こんにちは。何気に毎日投稿をがんばっているじゃこです。習慣にするまでにどれくらいかかるのか。将又(←はたまた、と読むらしいです)飽きて途中で辞めるのか、どうなるんでしょう。

さて、

僕は大学受験失敗して一浪してるんです。さらに、今は大学院で勉強しているので、同年代の友達よりも社会経験が遅れています。社会人で頑張っている友達は本当にすごいし、尊敬しています。

いまはとても不安だらけなんですけど、今しかできないことをやろうとしています。#だいぶアバウト

そんな僕が、なんで一浪してよかったか、それを少し話させてください。

一浪した理由

一浪した理由は、前期に受けた大学に行きたかったからです。(以下、ただの思いを語っています)

高校は地元では特に頭がいいところではなく、県内でも古く伝統がある(だけ)の自称進学校でした。スポーツはかなり盛んで僕が所属していたサッカー部はインターハイ県予選で準優勝しています。

正直いうと、浪人しないで大学に行くつもりでした。まあ、結果がダメで行けませんでしたけど。

実は浪人した理由は大したことはなく、前期で落ちて後期でも落ちたからです。前期おわった直後、親に浪人してもいいかと聞きました。

なぜか、、

正直、後期試験は別の大学を受験していたのですが、前期に受けた大学に行きたかったので、後期で合格してもしなくても行かないと思ったので、それを伝えました。

親は反対することもなく受け入れてくれて、無事に?晴れて?浪人生活が決定しました。

浪人生活

浪人生活、たいていの人は3月か4月くらいから予備校に通い勉強をします。ずっと勉強です。某KITA予備は、缶詰にされると聞いてさすがにそれは嫌だなと思い、そこに入るのはハナから選択外でした。予備校選びは慎重にしましょう(笑)

僕は、予備校通いは8月の夏からです。(あまりお勧めしません)もうですね、みんなが本腰をいれて勉強に取り組む時期です。周りの集中力は恐ろしいくらいです。

さすがにね、浪人を許してくれた親に予備校代を払わすわけにもいかないと思っていて(知ってますか、4月に入ると8月に入るよりめちゃくちゃ高いんですよ、お金が。)、7月までの4か月間はバイトしていました。

模試代や、教材費は自分で出したいじゃないですか!

(ここだけの話、予備校の月謝は一括で親が払ってくれました。本当にありがとうございます!)

バイトがない時間は、物理と化学、数学は重点的にやりましたが、苦手な英語、地理は後回しにしていました。その結果、英語と地理はセンター試験でやらかします。

物理と化学、数学をやっていたおかげで、中途入塾した割には、みんなより出来ていて、1人で勉強した甲斐があったなと思っています。

理系の皆さんは、国語と英語はもちろんのこと、理科の選択科目と数学は特に重点的に勉強した方が、夏以降の伸びが全然違います。


おかげさまで、模試は730点近くまでいきました。(参考までに、現役受験時のセンターは550点です。)

そして、ついにセンター試験がおわり、前期試験が終わり、終わるとすぐに母に電話をかけ「もしもし、簡単だった。受かった。」と合格を確信していることを伝えました。

すると母は「あんたが簡単だったらみんなできてるよ」と、まあ息子の言葉を信じませんね。べつにき~み(意見)をもとめてないけど~

ってかんじです。

センター試験かなり失敗して660点でしたが、運よく前期受かることが出来ました!

はい!で、次からが本題です!長かった。

一浪してよかった!

大学の授業がはじまると、まあ数学に進んだら分かるのですが、高校数学とはかなり違います。

ε-δ論法って?実数の構成?面白そうだけど複雑!

個人的には、デテキントの切断と複素関数論のコーシーの積分定理は面白いです。

高校数学は、主に計算とかが主で、証明はすこしでした。

大学数学はほとんど証明です。証明ありきの大学数学って感じです。これは数学の特性上仕方のないことなのですが、数学は論理で構成されています。正しいことを証明して、その正しいことを使ってまた別のことを正しいと証明する。

高校数学で当たり前とみなされていたことも、証明することで安心して使うことが出来ます。

授業が進むにつれて、浪人時代に培った数学の基礎というのが活きていると感じてきました。もし、浪人していないで受かっていたら、数学とかなんとなくやっていたことでしょう。中途半端な数学力で大学生活を送っていたことでしょう。

浪人が決まって、きちんと勉強する時間を確保できたからこそ、大学数学の授業にもついていけたのかなと思っています!(あくまでも要因の1つです)

浪人は基礎学力をつけ直す時期!と思えばいいですね!

僕自身、浪人しているときはこのように思うって考えたことはないですが、やるべきことをきちんとやってきたからこそ今の自分があります!

浪人生活、つらいこともあると言いますが、僕は比較的楽しかったです!分かるようになる、出来ることが増えるというのは快感に近いものがあります!

いまできること・やるべきことをしっかりやりましょう!

ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?