Jar

人生の教科書は『宇宙よりも遠い場所』 自分の気になったことを書きます。

Jar

人生の教科書は『宇宙よりも遠い場所』 自分の気になったことを書きます。

最近の記事

そのままの君でいてください。

はじめに アイドルマスターシャイニーカラーズさん、6周年おめでとうございます。 「もう6周年か。。。」という思いや、「あぁ、まだ6年なんだ??」という思いなどなど、感じるものは各々違うはずです。 私は、「もう6周年か。。。」の方ですかね。 なんというか、シャイニーカラーズって末っ子感がありますよね。 学園アイドルマスターがGW(おそらく)ごろに配信されますが、学マス配信後も、この感じは抜けないかなぁなんて思っています。 6年というと、幼稚園・保育園を卒業する年です。

    • 侍ジャパン、感動をありがとう

      侍ジャパン、優勝、そして世界一奪還おめでとう。本当に本当におめでとう。全員が仕事を果たし、全員で掴み取った優勝だと思います。 侍ジャパンが見せてくれた2週間は、私にとって最も興奮した瞬間だったといっても過言ではないでしょう。 侍ジャパンに対する想いはTwitterだけじゃ綴りきれないので、試合の振り返りを兼ねつつ、感謝をnoteに書き起こすことにしました。順番は背番号順、特例で大谷選手とダルビッシュ選手は最後に回し、監督・コーチは栗山監督のみとさせてください。また、大変失礼

      • 前半戦しゅーりょー!!!

        前半戦終わったので、1軍の試合に1試合でも出た選手について振り返ろうと思います。 評価はC~Aまでです。背番号の小さい順に書いて行きますので、よろしくおねがいします。 評価の基準は僕の感覚です。言ってることと評価噛み合わんだろ!みたいなこともあるので悪しからず。 先発投手編今井達也 3登板 2.84 1勝1敗 18奪三振 19投球回 K/BB 2.25 評価:C この男に関しては一言に尽きるでしょう。『帰ってくるのが遅すぎる』です。OP戦で怪我してシーズン開幕アウトになっ

        • 独り言

          強がりとか、逆張りとかじゃなくて、今回の秋山翔吾広島移籍に関して僕は今はあんまり怒っていない。というより、秋山だけは何があっても西武に戻ってくると思っていたし、いろいろな思いから寂しさや、悲しさが最初に出てくる。だから自分の気持ちを整理するためにも独り言を書いておこうと思います。 秋山翔吾広島移籍のニュースを見たときに思ったこと 寝る前にTwitter見て衝撃を受けた。MLBで過去ワーストクラスの大失敗をしたくせに、オフにトレセンとか使って、GMとも関係性を保ってた古巣を

        そのままの君でいてください。

          これで初日の出を見るのは4回目かもしれない。

          4月もあと少しになって、春と呼ばれる時期も終わりに差し掛かってきました。 1年が終わり、また新たな瞬間を迎えることとなりました。 なぜ今なのかって、それこそが今回の内容になります。 率直に言いましょう。 アイドルマスターシャイニーカラーズ4周年おめでとうございます。 私にとっていろいろあった1年でした、というのをツラツラと記していきたいと思いますのでぜひお付き合いください。 出発の前には、顔を洗おう。まずは改めて、アイドルマスターシャイニーカラーズ4周年おめでとうござい

          これで初日の出を見るのは4回目かもしれない。

          成海瑠奈さんに向けたお気持ち表明

          拝啓 成海瑠奈様いかがお過ごしでしょうか。今も自〇をほのめかしていらっしゃるのでしょうか。それとも、開き直って怒り狂っているのでしょうか。まぁそんなことはどうでもいいのですが、私はあなた様のこれからのキャリアが心配です。 清純派のアイドル声優として活躍をなさっていた成海様が、お金持ち様の肉便器になり下がり、お付き合いをされていた方に不誠実な行為をしていたことが世間一般にばれてしまうことで、仕事に影響してしまうのではないでしょうか。TVみたいに、一度やらかすとネタ枠になってしま

          成海瑠奈さんに向けたお気持ち表明

          7日に1度の。

          これから毎週月曜日、私は何を思ってコンビニに行き、週刊少年ジャンプを買ったらいいのか。 連載終了になったジャンプを買って急に実感がわいてきた。行きも帰りも私の頭の中はアクタージュのことばっかりなのに、手にした本誌には目当てのものはない。 思えば、アクタージュという作品は読み切りのときから好きだった。別に映画が好きなわけじゃなかったし、演技について詳しかったわけでもなかった私をずっと魅了し続けてくれていた。 作中で黒山監督がこんなことを言っていた。 ”しまいまでやれねぇ

          7日に1度の。

          シャニマスと

          おはようございます。こんにちは。こんばんは。はじめまして。 アイドルマスターシャイニーカラーズ2周年おめでとうございます。 アイドルマスターシャイニーカラーズは唯一私が始まりの瞬間に立ち会い、今の今までやっているアイマスシリーズです。 だからこそ感謝の言葉を手短に言いたいと思います。 ありがとう、シャイニーカラーズ。素敵なイラストを提供してくれて。 ありがとう、シャイニーカラーズ。アイドルと親身に向き合わせてくれる機会(コミュ)をくれて。 ありがとう、シャイニーカ

          シャニマスと