見出し画像

セッション

やってきたセッション当日。スピリチュアル的なものは初めてだったので、どんなこと言われるのかという不安と期待が入り混じった感じだった。一方で期待していない自分もいて不思議な感覚でZoomでのセッションが始まった。

叶さんから最初に出た言葉は、「休みという文字が見えます。」でした。正直「へっ?」でしたよ(笑)

続けて「仕事から離れて心身ともにリフッレッシュする事、自分がやりたいという事をやる、過去に中途半端になっていた事をやり切ってみる。」と言われました。

言われた事全て自分が一番苦手とすることだったので「どうやるの??」でした。

仕事は自営だから自分の思うようにやればいいのだけれど、昭和時代の父の働き方を見てきたので同じようにやってきた。

やりたい仕事からやらなければならない仕事になっていたのと、休みも最低限のみで10年以上来たので、自分は本当はどうしたい?を見失っていたから痛いところ突かれた!と思った。

「やりたい事がわかりません!」と言ったら「過去に中途半端になっていたことでやりたいと思うものから始めてみると良いですよ。」と言われました。

それに「中途半端になっているものばかりで、やりたいと思うものがありません!」と返す自分(笑)。

叶さんは冷静に「書き出して見てください。頭で考えるのではなく、やってきたこと今やってみたいと思う事を書きだして、その文字を見てこれだというものがあればやってみると良いです。」と言われました。

考えすぎて行動が止まる自分には書き出すことは必要なのかもと後でやってみようと思いました。

その後、実はコーチング・瞑想でも自覚的な変化がなくてという話をしたところ催眠療法やクリスタルセラピーを紹介しますよと言われました。

瞑想を学んでいた時に催眠療法は受けたことも話し、ずうずうしくも叶さんにクリスタルはして欲しいと言いました(笑)。クリスタルに興味があったので叶さんのセラピーを見てみたいというのもあったのだと思います。

それから二か月後にクリスタルセラピーを受けることに繋がって、クリスタルセラピーを受けたから、今に繋がっています。おそらく、このセッションだけであったら無料マガジン終了で終了だっただろうなぁと思います(笑)

後日談。言われた通りノートに書きだしてみたのだけれど、習い事など20近くありました。ですが、どの文字をみても「これ!」というものが無く終了(笑)。書き出しても、やりたいというものが無かったので「やっぱりか~。セッションしても意味なかったなぁ…」という感想でした。

一方、書き出したことで、親に反発ばかりしていた自分は親がこんなにも習い事などさせてくれていたのだなと有り難く感謝できたので、叶さんには感謝してます。当時は当たり前のようにやっていたけど、それができたのは両親のお陰だよなと素直に思えたので…

このセッションは親のありがたみを知るセッションだったのだと、ワンネスで学んできた今だからわかる。

セッションだけで答えを得る人もいます。自分にとって、このセッションは点であり、のちに違う点とつながって線となり「解」がわかる事もあるという経験をさせてもらった気がします。

こういう、ゆっくりな気づきもあるということ、その時に答えを得られなかったからといって意味がないと思わなくても、後で振り返ると線になる事もあるという事を知ってもらえればと思います🍀

「セッションでこんな効果がありました!」を期待されていた方には残念でした😁😁😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?