統合失調症|注意サインと自分で対処する事


調子崩した時にこんな事に悩んでいました。
・どうしても旦那に共感して欲しくなる事
・イライラして物に当たると怒られることが嫌な事

○どうしても旦那に共感して欲しくなる事

調子の悪い時って、つらさを共感して欲しくなります。だから、旦那の感情がこもってない「そうだよねーつらいよねー」が余計につらかったです。全然分かってくれてない!と余計にイライラすることもありました。
でも、まずしなきゃいかんのは共感してもらうことよりも「自分で対処することだ。」と今日気がつきました。対処法以下3つ。

・シンプルに薬を飲む、休む

・旦那には報告程度に自分の体調を伝える
共感することが難しい人に、いつまでも求めるのは自分がつらくなります。
なので、「わたし今調子悪いですよ、いつも出来てたことが出来なくなりますよー」という報告程度に旦那には自分の体調を伝えればいいのではないか?と思い付いた。

・共感してほしい時は、共感してくれる人に話す
自分で対処するって、全部自分でやる、のとは違う気がする。旦那はして欲しいことがあれば動いてくれるし必要があればそこは甘えたら良いと思った。でも共感がなかなか難しいということを理解した。共感してほしい時は共感してくれる人に話すということも立派な「対処」じゃないかなと思う。つまりは話す人や場所を選ぶ。

○イライラして物に当たると怒られることが嫌

調子が悪い時、どうしてもイライラしてしまいます。そんな時、「アンタ、物に当たるのやめなさいよ!」って旦那に怒られるのすごく嫌だったんです。どうしようもなくてイライラしてるから。対処法以下2つ。

・イライラするのは調子が悪い時のサインだと理解する
今日たまたま、調子崩す前の注意サインを知ろう!みたいな座学をデイケアで受けた。私がイライラするのは調子が悪くなった時なんだな、と理解した。調子がいい時は割と冷静(だと思っている。)

・できるだけ理解してもらうよう努める、自分の希望を伝える
「イライラしている時は調子が悪くなっている時だから、見守っててくれると嬉しい」とお願いしてみた。「分かってるんだけどね、俺もイライラしちゃったの」との事。言ってみたことで相手の考えていたことが分かった。ちなみに今日の話。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?