見出し画像

【終了】第2回字幕のあるポケカ交流会終了しました!

お疲れ様でございます。
郡山市で要約筆記筆記者として活動していたりポケモンカードの伝道師をしていたりするハナシチです。
好きなポケモンはズルッグです。

第2回字幕のあるポケカ交流会終了しました!
今回は子供5名、大人3名にご参加いただきました!
ありがとうございます!!

字幕のあるポケカ交流会って?という方はこちらを。前回の様子です。

要約筆記って?という方はこちらを。
中学生の前で要約筆記のお話をしてきました。

今回はルールも少しずつ覚えて自前のデッキを持ってきていたり、知らないカードだ!と貸し出しデッキで遊んでいたり、子供たちの楽しい様子が見られて主催は大変嬉しく思っています。
遊びに来てくれた大人たちも、子供たちに合わせてゆっくりていねいに遊んでくれていました。
みなさまのおかげで始まったばかりにも関わらず、すごくいいイベントになったと感激しています。

字幕スタッフも2名とその息子さんが手伝いに来てくださいました。
字幕の出し方は会場の都合もあってまだまだ模索中です。
しかも途中までYY文字起こしの起動を忘れる大失態付き。
次回までに精進します…!!

このイベントはなるべく子供たちが主役であってほしいなあと思うと同時に、年代も障害の有無もごちゃまぜのイベントにしたいなあという目論見があります。
ですが、最初からあれもこれもとヨクバリスしていたら主催の身がもたないのでのんびり進めていきます。

そのうちヨクバリスexスターターも出るそうですね

子供たちは遊び方をだんだんと心得てきましたが、家に帰ってからも相手になりたい、自分も興味が出てきた親御さんがいましたら喜んでティーチングいたします。
お気軽にお声がけください。

ここからはいつものハナシチさんの与太話です。
読まなくてもいいです。
はなえらびしてください。

ロストは頭使うから苦手

子供たちが楽しく遊んでいるのはとても大事なことですが、横にいる親御さんたちも楽しめているのかなあ、疲れさせていないかなあ、というのが少し心配事としてあります。
どうしてもコミュニケーションのサポートは全て字幕ではまかなえません。
特にポケモンカードは対面ですから、相手の行動を見ていなければなりません。
今は子供たちがどうしたいのか察するので精一杯です。
少しずつ親御さんの手が掛からないように支援できるようになりたいです。

また字幕だけでなく、手話をどうするかも考え事のひとつです。
私たちは要約筆記者であり、中途失聴者・難聴者へのコミュニケーションサポートがメインです。
手話の学習はしていません。
独学で学んだ人、手話サークルに通っている人もいますが会員のほとんどが使えません。
でもろう者の方を除外しようとは思ってません。
誰でも参加できるイベントを目指します。
まだしばらくは、参加者のみなさんの力を貸してください。

聞こえる人たちも音声、文字、身振り手振りでやりとりするように、コミュニケーションの方法は様々です。
字幕しかダメ!手話しかダメ!音声しかダメ!と決まった方法でなく、いろんな形でサポートできたらなあと思います。

8/11〜13の間に横浜市でワールドチャンピオンシップ(以下WCS)というポケモンの世界大会がありました。
ゲームはもちろん、ポケカ部門もあります。
私は人の試合を見るのが苦手なので配信はチラリとしか見ていないのですが、通訳者なりに思うことはあります。
それは言語の壁を越えてポケカの大会が開催できることです。
少し調べただけでは同時通訳の有無がわからなかったのですが、参加者はカードの内容を覚えてやりとりをしているそうです。
壁を乗り越えて対戦できるって、なんだか勇気づけられませんか?

かっこつけたことを言いましたが投稿後の追記です。
完全に忘れてましたよね。

私も要約筆記者として長い年数活動してきました。
自信を失うこともあります。
ポケモンカードはアイデアがある限り頑張れますが、要約筆記はそうはいきません。
私は補聴器があれば聞こえるから、要約筆記はいらないの。
俺は手話しか使わない、だから字幕は邪魔だ。
そういう意見を目にしたことがあります。
じゃあ、聞こえる人にテレビの画面が見づらくなるから手話は邪魔だ、映画の字幕はストーリーを先読みさせるから邪魔だ、そう言われたらどう思いますか?
誰も取り残さない、というのは誰も排除しないということだと思います。
必要ないなら使わなければいいのです。
それだけです。
わざわざ人を追い出す必要はないのです。

人工知能、AIによって人間の仕事はなくなると言われてきました。
私が子供の頃から言われています。
なくなった職業ってありますか?

なくてもいいものなら、あってもいいのです。
私はそう思います。

今回もお気持ち代を設置しましたが、こんな愚痴にまで付き合わせてお金を払わせるのもなあ。
でもお金がないと私はiPadが買えないし、iPadがあれば字幕をつけ忘れることもない気がするんだ。
ハナシチさんのうっかりはみなさんのお気持ちで回避されます。(多分)
こんな記事にお金を払う必要もないし、払ってもいいのです。
選べることは最良だと思います。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?