見出し画像

2021年3月26日(金)・27日(土)ジャパンSDGsアクションフェスティバル開催します!

ジャパンSDGsアクション推進協議会は、国連機関と連携しながら、政府、自治体、企業、市民社会などのマルチステークホルダーが一体となり、コロナ禍からの復興に向かうと同時に、SDGs行動の10年を加速させるため、2021年3月26日(金)・27日(土)にオンラインで「ジャパンSDGsアクションフェスティバル -コロナ禍からの復興と行動- 」を開催いたします。

官民連携の大規模なSDGsシンポジウムである「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」は、「気候変動」「貧困と格差・いのち」「ユース世代・ジェンダー」「持続可能な金融システム」「ローカライゼーション」などをテーマに、コロナ禍からの復興と行動に向けて「今、どのような行動が必要か」を参加者と共有し、具体的な行動につなげていくための議論をしていくもの。蟹江憲史(ジャパンSDGsアクション推進協議会 会長/慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)、根本かおる(国連広報センター所長)、宮田裕章(慶應義塾大学医学部教授)、のん(女優・創作あーちすと)などSDGsのキープレイヤーが集結します。

2030年に向けて本イベントが、SDGsアクションを呼び起こす場になればと願っています。多くの皆様のご視聴をお待ちしています。

■ジャパンSDGsアクションフェスティバル-コロナ禍からの復興と行動-
開催概要


【基本テーマ】

①気候変動、②貧困と格差・いのち、③ユース世代・ジェンダー、④持続可能な金融システム、⑤ローカライゼーション

【内容】

(1) 趣旨
多様な活動事例を示すことで、具体的なアクションを呼び起こすカンファレンス等を、推進協議会会員や国内のSDGs関係団体、国内メディアと連携して開催
(2) 開催日
2021年3月26日(金)・27日(土) 10時~17時
(3) 主催
ジャパンSDGsアクション推進協議会
(4) 配信
オンラインでのライブ配信(2つのチャンネルで配信)
※事前登録不要。配信先については、3月中旬頃に「10年後の未来をつくるノート」でお知らせします。
(5)プログラム概要
●オープニング・セレモニー
●オープニングトークセッション
●テーマ別カンファレンス等
●クロージング
※各プログラムの詳細は、後日「10年後の未来をつくるノート」でご紹介します。

また、「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」と連携して「日刊工業新聞社」「SDGs169ターゲットアイコン日本版制作委員会」「株式会社WATASU/SDGs17Club」が主催するイベントも同時開催。さらに、2021年3月25日(木)・26日(金)には、国連年次イベント「SDG Global Festival of Action」の初のサテライトイベントとして「SDG Global Festival of Action from Japan」を国連機関等と連携してオンライン開催します。

「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」および「各団体の連携イベント」、「SDG Global Festival of Action from Japan」の詳細は、追って「10年後の未来をつくるノート」で告知させていただきますので、続報をお待ちください。

【お問い合わせ先】
ジャパンSDGsアクション推進協議会事務局
Tel:045-285-0909/FAX:045-210-8865
Email:sdgs-renkei.mx4p@pref.kanagawa.jp


「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」開催へ向けてジャパンSDGsアクション推進協議会からのメッセージ

ジャパンSDGsアクションフェスティバルを開催します
~医療従事者等への感謝を心に、コロナ禍からの復興と行動を目指そう~


ジャパンSDGsアクション推進協議会
会長 蟹江憲史

私たちジャパンSDGsアクション推進協議会は、2030年までのSDGs達成に向け、「行動の10年」に沿った取組みとして、国連機関などと連携し「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」を開催します。

新型コロナウイルス感染症は、世界で格差と不平等を拡大しており、誰一人取り残さない、SDGsの理念及び取組みはますます重要になっています。アクションフェスティバルでは、コロナ禍からの復興に向けて、様々なステークホルダーが連携し、一人でも多くの人々に「今どのような行動が必要なのか」を問いかけ、具体的な行動事例などをメッセージとして国内外へ発信してまいります。

また、アクションフェスティバルの開催にあたり、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で今なお闘い続け、「いのち」を守るために必死で働かれている医師、看護師等の医療従事者等の皆様に、心から尊敬の念と感謝の気持ちをお伝えします。昨年来、新型コロナウイルス感染症と長い闘いを続ける皆様方の活躍無しには、私達の現在の生活や社会は成り立ちません。医療従事者の皆様に対する感謝の気持ちの輪を、アクションフェスティバルを通して、一層広げていきます。

新型コロナウイルス感染症の拡大は、多くの人々に自らの行動が、社会に与える影響について考える機会となったとも言われています。今こそ、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を具体的な行動として実現する時です。「みんなでつくろう、みんなの未来」をキーワードに、アクションフェスティバルを契機として、心を一つにコロナ禍を乗り越え、より良い復興を実現しましょう。


【ジャパンSDGsアクション 公式パートナー企業・団体】

※五十音順、敬称略

(1)協賛パートナー
【プレミアムパートナー】
auじぶん銀行株式会社/MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社/清水建設株式会社/株式会社セブン&アイ・ホールディングス/東洋ライス株式会社/凸版印刷株式会社/株式会社フラグスポート/株式会社日刊工業新聞社/日本ガイシ株式会社/みんな電力株式会社/ライオン株式会社/LINE株式会社/レンゴー株式会社

【オフィシャルパートナー】
株式会社朝日新聞社/学校法人岩崎学園/NTTコミュニケーションズ株式会社/株式会社大林組/サラヤ株式会社/株式会社ジェイコム湘南・神奈川/湘南電力株式会社/住友ベークライト株式会社/大和ハウス工業株式会社/株式会社テクノシステム/フィード・ワン株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社みずほフィナンシャルグループ/株式会社三井住友銀行/三井住友信託銀行株式会社/株式会社三菱UFJ銀行/株式会社横浜銀行/株式会社リビエラ

(2)メディアパートナー
株式会社朝日新聞社/株式会社NHKエンタープライズ/株式会社ジェイコム湘南・神奈川/株式会社日刊工業新聞社/ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社/株式会社文藝春秋

(3)連携パートナー
江ノ島電鉄株式会社/小田急電鉄株式会社/京浜急行電鉄株式会社/相模鉄道株式会社/東急電鉄株式会社/東京地下鉄株式会社/一般社団法人 FUKKO DESIGN/横浜高速鉄道株式会社/横浜市交通局(横浜市営地下鉄)

【後援】
外務省/内閣府/金融庁/経済産業省/環境省/一般社団法人 日本経済団体連合会/公益社団法人 経済同友会/一般社団法人 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン/公益社団法人 日本青年会議所/一般社団法人 SDGs市民社会ネットワーク/地方創生SDGs官民連携プラットフォーム/神奈川県