薬の経過について

今日は実際に(進行形ですが)飲んでいる薬を
記載しようと思います。
何をどれくらい飲んで、どんな感覚だったか
前の記事も書いていますが、改めて詳細を書いてみます。

【飲んでいる薬】
メイラックス1mg 1日1錠
ソラナックス0.4mg

【経過】
2022年5月はソラナックス0.4を1日3回
昼、夜、寝る前
6月からはメイラックスに移管
この際に効き目が出るまで、調子が悪い時はソラナックスも併用
6月中頃までは、メイラックス1mg+ソラナックス1回
6月下旬頃はメイラックス1mgだけで安定

7月下旬に体調崩し、ソラナックス頓服を何回か飲み始める

9月頃、ソラナックス0.4→0.2(カット)

10月-12月頃 再びメイラックスのみ

2023年1月-6月 メイラックスを一週間のうち5回飲む(2日飲まない日を作る)

7月上旬、カッターで端っこを削る,イメージ0.9くらい

7月中旬、カッターで両端を削る、イメージ0.8くらい(今ここ)


こんな感じです、ベンゾ1年は飲んでます
ただ、私の場合は半年は明らかな神経症に悩まされていたので、適切かなと思ってます。

【飲んでみた感想】
ソラナックス
→初期の頃は寝てる間に頻発する動悸を抑えてくれて非常に助かる薬でした。また腰痛持ちだったので、筋肉を緩める効果の影響で、確かに身体が楽になります。ただ、これから仕事しよう、集中しようって時に飲むと、イメージお酒飲んだ後に仕事する感じになり、効率は悪かったです。
何週間か飲むことで、動悸などはなくなる一方、効果が切れるのも実感できました。
私の感覚では6時間です。

後半では頓服でしか使ってないのですが、理由は半分でもメイラックス服用してると十分であることに加え、眠気が結構来るからでした。


メイラックス
→飲み始めは、まず浮遊感が2日ほどあり、まあまあしんどかったです。その後飲み重ねることで、効果を実感してきました。
こちらは、イメージ飲み続けると、いつのまにか神経症の大部分がなくなっている。という感じが近いです。
ソラナックスと比較すると、個人の感想ですが
眠気は弱い
筋肉は弛まない
でも動悸は抑えられるし、長く効くと優秀です。
ちなみに、効果の実感は概ね2日です。
ただ1日置きで飲むと、グラっとくるので
飲み忘れが1日あっても、大丈夫。というイメージのが近いですね、基本は毎日飲む薬と思います。

ただ、効コリン作用の影響かわかりませんが、この薬を飲むと、素早い動作をするのがしんどくなります。
例えば、後ろをパッと振り向いたり
視界が大きく動くシーンとか、見続けると、頭がウっ……となります。

こんな感じですかね

今は減薬中で、ゆーっくり減らしてみようと思ってます。

過去に一気に半分にしたことがあるんですが、やはり反動があって、私の場合は焦燥感が強く出ます。
なので、0.1.mg.くらいの頻度で減らしてます

今のペースで、行ければ、次は4分の3(75%)にチャレンジです。

よく、隔日法というのがありますが、自分はあんまり合わないです。
というのも、隔日は薬が抜けるスピード感がちょっと速く感じます。

あと、減薬中は何回か頭がクラクラすることがあるのですが、漢方の【カミキヒトウ】というのが私には合っている様で、特に焦燥感が軽く出た時には頓服で効果を発揮してくれます。

漢方は、漢方内科というクリニックもあるので、是非試してほしいです

私の場合は、半夏厚朴湯は全く効かないタイプで
漢方内科では、最終的にはカミキヒトウの処方できたが、それまでに、半夏瀉心湯や、しょうこさいとうなど、出していただき、体質改善などもやっていました。
これが思いの外効果はありました。
パニックの主訴である、頭にダイレクトには効いた感じはないのですが、体そのものの体調をあげてくれるので、その点は大きかったですね。

ちなみに、SSRIは処方されてないです。
クリニックは2箇所経験ありますが、どちらも不要という形でした。

何か参考になりましたら、と思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?