精神薬について思うこと

今日はもう1つ記事を書こうと思います。

これは、精神科の薬を飲むか迷ってる人向けです
あくまで、自分が体感した意見を書くので、必ずしも当てはまらないです。

私はパニック障害の発症初期は、身体がボロボロでした。ただ予兆が大きくあって〜というよりは、前の記事にもある様に、コーヒーを飲んでていきなり来たので、カフェインが誘発原因になったのだと思うわけです。

で、放っておいても全く症状が治らないんですね
寝て起きたら悪化してるみたいな

そういうケースは、ちゃんと内科に行った後、精神科に行くのはおすすめします。

薬は結論から言えば飲んだ方が良いです。
ただし、医者が信頼できないと思ったら、違うドクターに変えてください。

精神科は他の診療科と違って、レントゲンもとらないし、血液検査もさほど行うわけでもなく、患者の訴えと、精神医学から結論を出すので、抽象的な所が多いです。
なので、信頼関係が非常に大事です。
ここが最大のポイントですね。

で、薬は大きくSSRIとベンゾありますが
医師の指示に従って飲むのが結果的には良いです。

私も最初飲む時はかなーり躊躇しましたが
飲むことで、かなり体調は回復します。

耐性とか減薬とか話はよく出てきますが
よーく考えてほしいのですが、そんなこと言う前に、まず今大変辛い状況下にあるのに、それを放っておく方が危険ですね。

なので、まずは薬を飲んで、少しでもいつもの自分に近づける様にすることからスタートします。

減薬というワードが出るのは、体調が治ってからですね。

よく例え話ですが、絆創膏があります。

絆創膏貼らないと、傷口は開いたままです。
もちろん自然治癒するかもしれませんが、まあ痛いわけです。

薬が絆創膏みたいなもので、痛みを防いでくれるわけですね。

剥がす時は、ゆっくり剥がさないと痛いじゃないですか。なので、ゆーっくり減薬するわけです。

また、経験上、減薬フェーズに入る時に
減薬する前の所で、何か心身に不調がある場合は止めた方がいいです。

減薬すると、その不調がそのまま大きくなるだけだからです。

SSRIでもベンゾでもどっちでもいいのですが
それなりには時間がかかること
止める時はどちらも、ゆっくりが必要であること
場合によっては、寛解してるなら飲み続けても良いくらいの気持ちでいいと思います。

ちなみに、私はメイラックス飲んで1年半くらい経ちますが、依存、耐性は全くないです。
それどころか、減ってますし、減った量なのに効果を強く感じてしまう時があります。

一部濫用する人がいるのが問題ですが
適切な量を使えば、そんなに神経質になる問題ではないと思います。

少しでも同じ症状の人参考になれば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?