OB会・2018年度

 信大SF研のOB会。
 毎年やっているのだが、今回は2018年度の会をこの週末に。だいぶ遅れて年を越しての開催となってしまった。

 松本へは例によって高速バスで。
 もう、新宿の地下には大好きだった「箱寿司」はないので(そう言えば跡地がどうなったかぐらい見ておけばよかったな)、駅構内で駅弁買うことにして「えび千両ちらし」というのを買ってみた。けっこう美味しい。ふむふむ。悪くないぞ。高いけど。鰻がしっかりした美味さなのが気に入った。
 松本着。
 蒼龍とナワテ通りのおきな堂の前で合流することにして、駅から歩いて向かう。
 途中、noteでこめきちさんがつぶやいていたパン屋さんに寄ってみた。91周年記念というパントリーマルナカ。お店の存在は知っていたけれど、入ったことなかったなあ。
 夜食用にカツバーガーとベーグルサンドを買ったら、ヤクルトをくれた。もう一個パンを買えば、周年記念のくじが引けたけどさすがに3つもいらないし……とあきらめる。

 おきな堂に入って待とうかと思ったら、すぐに合流できたので、浅間温泉へ。宇宙堂にもよらなかったよ。ううむ。おじさんに挨拶したかったな。
 宿は、一昨年もやった伊藤園。
 年度末だし告知の期間が短かったこともあって、毎年顔を出すような常連の人の中にも欠席者がけっこういて、総勢9人という小規模な会となった。まあ、新しいOBがこの集まりに参加しなくなって久しいので、今後は参加人数が減っていくばかりなのだろうけども。
 まあ、人数が少ないおかげで全員でゆっくり話したりもできて良かったが。それから、近況報告ついでに、今回来られなかった後輩でプロのマジシャンの沙門零くんが野々村真とローカル放送で山形の観光名所を巡る番組に出演したビデオをみんなに見せることができたのもよかった。

 あとは、カードゲームの話。
 本当は「超人ロック」がやりたかったけれど、プレイするのに人数が足りないだろうと持参をあきらめた。

 で、持っていったのは『文絵のために』と『バカカード』。
 それから、後輩たちが聖闘士星矢の同人カードゲームを再生して持ってきていた。
 まずは『文絵のために』について。
 このゲーム、前からちょっと気になっていたので、この間、池袋で蓬莱学園TRPGのイベント用シナリオのテストプレイに参加したとき、会場のゲームショップに売っていたので買った。
 事前にルールを読んだが、なにをどうしたらいいのかさっぱりわからない。わからないままに、同期の蒼龍を誘ってプレイしてみた(二人で協力してクリアするカードゲームなのだ)。でも、やっぱりよくわからないままにバッドエンド。しかし、何度も繰り返しプレイすること=時間をループして文絵を死の運命から救う……ということを表しているゲームで、実際、もう一回やろう!という気にさせる作りになっている。しかも、やっていくとだんだんと、どうしたら救えるのかがわかってくるのだ。「こいつの行動を邪魔しないと」とか「こいつが来ないようにしよう」とか。結局、土曜日のうちには(蒼龍が寝てしまったこともあって)解けなかったのだが、朝食後にチェックアウトまでの時間で数回やったら、最後のプレイでようやく文絵を救うことができた。
 「そうか! こうすればうまくいく!」とわかったときには、コンビを組んだプレイヤーにもその意図が以心伝心で伝わるぐらいになっているので、武雄と文絵の心が通い合うようになるところまでがシステム上で再現されているようで、すごいなあと感心した。

 そして、バカカードは傑作がひとつ。
・乙女のビンタラブ、暴力はいいぞ
 作ったKくんには「ビンタラブ」の雅号を送ろう。

 最後に、聖闘士星矢のカードゲーム。
 これは同人でどこかの誰かが作ったものを私らが現役生だった当時にコミケで蒼龍が買ってきたもので、代々プレイされ続けてカード自体がボロボロになり、作り直された二代目カードがボックスに残されたものが受け継がれてプレイされ続け、それもボロボロになってさらに作り直されて、さらにそれも劣化して、今回は四代目の作り直しなのだとか。ルールを明確化したり、キャラも増えたりしているらしい。
 超人ロックのルールに似ているので、たぶんあのゲームの影響を受けている同人ゲームなのだろう。
 久しぶりにやったが、実に懐かしい。
 そして、後輩たちはずっとやり続けていただけあって、手慣れていて強すぎる。全然勝てなかったよ。

 帰りは、高速バスの出発までに時間があったので、井上百貨店に入った。ここ、現役生の時に一回入ったぐらいだ。30年ぶりぐらいかも。だって特に用が無いから。
 地下で、百貨店で飼っているミツバチの集めた蜂蜜を売っていたので土産に買ってみた。マルスウィスキーも売っていたけど、それはまた今度にしよう~と、蜂蜜だけ買ってみた。

 次に来るとしたら、やっぱり「かえるまつり」のときかなあ。
 今年も行けるかどうか怪しいけど……。


テキストを読んでくださってありがとうございます。 サポートについてですが……。 有料のテキストをご購読頂けるだけで充分ありがたいのです。 ですので、是非そちらをお試しください。よろしくです。 ……とか言って、もしサポート頂けたら、嬉しすぎて小躍りしちゃいますが。