見出し画像

ドイツ生活 #3.コンタクトレンズを買ったよ

 ドイツの田舎町で研究留学生活をしているアラ40です。

 私は日本にいた時からワンデーコンタクトを職場で使用しておりました。
視力は0.7くらいで家ではギリなくても生活でき、なんなら疲れてる時に寝ぼけてコンタクト忘れて出かけるくらい。
たくさん寝た後ってなんかよく見える気がするのですが、時々起きた時にコンタクトしたままだったっけ?と思うレベル。

そんなわけで、一応日本から出てくる時に使っているコンタクトを大量に持っては来てみました。

クリアの他、時代的にサークルカラコンも愛用してしまっており(そんな派手な大きさではないやつ)、そういうのドイツにあるんかな?とも思っていたので。

まあ、数ヶ月生活しているとコンタクトも残り僅かになります。
まだいくらか残ってはいるけど、完全になくなったらやだなと思いまして、コンタクトを探し始めました。

普通にドラッグストアで購入できる

 ロスマン、dmのような日本でいうマツキヨのようなお店でワンデー、マンスリーのクリアコンタクトは普通に売られておりました。
 度数さえわかっていたら、特になにもいりません。お値段は1日100円〜150円くらい?ちょい高めですが、買いたい時に買えるし、なんなら周辺用品も一緒に買えます。
 日曜でなければ万が一のことがあっても詰むこともないですね。べんり。

ネット通販もできる

 すぐ買えることは分かったのですが、ちょっと高いなぁと思った私はネットで買いました。
 普通にGoogleでコンタクトを検索すればたくさんお店が出てきます。

https://www.lensbest.de



私はこちらのLensbestというところでまず購入してみました。


ワンデーで30枚入り
ブルーライトをカットしてくれるらしいやつ

 面白いのが、夜勤者用のようなワンデーだけど本当に一日中つけててもいいような感じで記載されているコンタクトもあることです。
 日本だと多分規制もあって、ドイツのものよりも装着時間は短めを推奨されていると思います。

 日本であるような、黒目を大きくするようなサークルカラコンはなく、初期のカラコンのような青、グレー、緑みたいな色のものが売られていますね。

お試しレンズもあります

 初めて購入する人とか、日本で買っていたものと明らかにベースカーブとかが違っていて合うか心配という人向けに、お試しできるレンズも有料ではありますが頼めます。
 気になるのがあったらこちらでいくつか試してみるのも良さそうです。

 ちなみに平日で注文した2日後には届きました。

16時までに注文したらその日に発送

 日本の通販と同じような感覚で利用できると思います。


 他にも良いサイトをご存知であればぜひお知らせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?