見出し画像

勘違い〜思いやり〜

会社員営業職を日々取り組んでます。

結婚して子供が生まれ、奥さんには凄く負担をかけたと感じています。

毎日家に帰るのは、よる11時から日付が変わる日々。

寝かしつけをしてそのまま自分も寝落ちしちゃってるけど、ご飯を作ってくれてる。

夜泣きすると寝不足の中、また起きて母乳をあげないといけない。

お互いに日々一生懸命頑張っているのに、ぶつかる日もありました。


(早く帰れないのが全て原因だ。早く帰れさえすれば、全部上手くいくのに)


とずっと思って、何とか残業を減らそうと取り組みました。


そんな中、コロナの件で4月5月に在宅勤務に。


あれ?早く帰れる環境、ずっといる環境だけど、たまにぶつかるぞ?


そう思って考えた結果、気付きました。

奥さんは、


一緒に子育ての大変さを分かち合って欲しい。

2人の子供なんだから。

この大変さに寄り添って欲しい。

お母さんの大変さをわかって欲しい。



ということでした。


それから、僕自身の行動を少しずつ変えれるようになり、こまめな連絡や声かけをできるようになりました。

まだまだ足りないところが沢山ですが、奥さん、家族に感謝して、今日一日を全力で過ごしたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?