見出し画像

わたしにはそう見えたのだから

「才能・個性・らしさ」を育む、いしかわいづみです。

人は見たものを見たままに表現して
それを承認されると
自分を好きになる。

逆に
見たものを見たまま表現して
それを否定されると
自分が嫌いになる。

そりゃそうだよね
自分にはこう見えるのに
「そんなの間違ってる」
って言われたら
めちゃくちゃ自信無くすわ。

だって私にはそう見えるんだもの。
何を信じたらいいのかわからなくなるよね。

羽みたいな雲。
先端が虹色に光っている。

これにタイトルをつけるのなら
「虹色の天使の羽」
かなぁ。
私にはそう見えるから。

小さい頃、雲のカタチを当てっこしたりした。
「あの雲ウサギみたい」
「どの雲?」
「あの大きい雲のとなり」
「ホントだ!でも飛行機にも見えるよ」
「ホントだ!」

あなたにはそう見えるんだね。
私にはこう見えるよ。
あなたにはそう見えるんだね。
私にはそうは見えないなぁ。

正しいや間違いじゃなく
違いをただ楽しんで
共感して喜んだ。

見たものを見たままに表現して承認する。
って
こ難しいことやるじゃなくて
そういうことなんだ。

そんなことなんだ。

そんなことでいいんだ。

あなたには何に見えますか?

そんな
見たものを見たまま表現する講座です。

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。