見出し画像

習慣化を考える

気がつくと2ヶ月近くnoteを更新していなかった。
なんやかんや忙しめな日々が続き、1〜2週間くらいまでは「書いてないなぁ…」「書かなきゃなぁ…」って気持ちも湧いていたけれど、1ヶ月もするとそれすら無くなってしまう。

だいぶ身についたと思っていた「書く習慣」も「書かない習慣」に変化する。

随分前に読ませていただいた記事だけど、「習慣」というとこの記事を思い出す。

いかに習慣をつくるか。
いかに習慣をつくってもらえるか。
可処分時間が少なくなっている中で、その人の持つ今ある習慣を変える必要があるわけだから、それってなかなか難しいことなぁと思う。
こうも容易く「書かない」習慣が身についてしまうと思うと尚更。

それでもまた書こうと思ったのは、書きたい気持ちと、あと、なんだかんだお休み中もnoteが稼働していてくれたことも大きいと思う。

みんなのフォトギャラリーから私の写真を使ってくださった方は(勝手に)マガジン登録させてもらってます。
おかげさまで700記事以上。
休んでる間も定期的に使ってもらえたため(過去の写真が使われるのはなんででしょうね?おススメとかにでるのかしら?)
定期的にnoteにアクセスするという習慣は保たれた。

ちょっとしたことだけど、習慣化をつくるには、こういうことが大事なんだろうな。

写真も暫く撮ってないから、春っぽいのモノしかない(笑)
あちこちで紫陽花が見頃になってきましたね。
そろそろ撮りに行こう。


こちらはバリバリやってます(笑)自分科講座。
6月からいろんなテーマでお届けしてます。

①2022年下半期の自分がわかるばなな先生の自分科講座

↑お申込み・詳細はこちら

前回参加したんだけど面白かったー!
みんなが知ってるある意外なモノを使って、自分の下半期を描くんだけどそれが意外すぎた(笑)
年末あたりに描いたモノがどうなったかシェア会したら面白いかも。

②毎日の家事が楽しくなる自分科講座

↑お申込み・詳細はこちら

普段何気なくやってる家事にこそ、実はあなたの才能が隠れているんです。
当たり前にやってる中にめっちゃ拘りがあったりね。
自分では当たり前すぎて気づかないから、それを可視化する時間です。
他の参加者さんの家事の話聞くのも楽しい!
6/22は石川が講師担当します。

③お互いの良さがわかる親子自分事講座

↑お申込み・詳細はこちら

石川が講師やります。
自分の見方を知るワークと、ちょこっと役割に気づくワークをやろうかなと思ってます。
自分の良さも子どもの良さも、近すぎると気づかないもので。それを可視化する時間です。
お子様は何名参加でも料金は変わらないです。
かなりお得です。
大人1人参加もOKですよ。

④人付き合いが軽くなるばなな先生の自分科講座

↑お申込み・詳細はこちら

人間の大抵の悩みって、お金か健康か人間関係に分類されると思う。
人付き合いってなかなかやっかいであり、でも結構大事なとこ。
「人付き合いはこうすべき」みたいなHOWTOな講座ではく、自分の人付き合いのパターンを知って、自分らしく人付き合いも楽しみましょうって講座です。

うーん…後半だけでひと記事書けるレベルだった(笑)
モリモリですね。
充実のラインナップですのでご都合に合わせてご参加いただければと思ってます。

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。