見出し画像

自分と仲間と、もっと仲良くなる

「才能・個性・らしさ」を育む、いしかわいづみです。 

自分科講座に◯△⬜︎の物語のワークというものがある。

丸、三角、四角が描かれたこの紙


これを縦、横、斜めにしたりして
じーーーーーーーーーーーーーーーーっと見る。

そこに何が見えるか。
それを見えたまま描くという
とってもシンプルなワーク。

これを描くと、自分がどうやって物事や世界を見ているのかがわかる。

見る角度や視野の広さや距離感は
ほんとうに人それぞれで
もう何百枚も描かれた絵を見てきたけれど
似たようなモチーフはあれど
同じ絵はひとつも存在しない。


更にこの絵に物語をつけて書く。
そうするとその人の世界観が見えてくる。
それもまた人それぞれですごく面白い。

人ってほんとうにそれぞれの物語を生きている。
そこには良い悪いも優劣もない。
それぞれのかけがえのない物語があるというだけ。

そんな当たり前のことだけれど
このワークをやると実感して腑に落ちる。
頭じゃなくって身体でわかる。
そんな感覚。

シンプルだけど奥深い。

私ってこんなふうに世界を見ていたんだなって感覚的ににわかるから
自分「らしさ」が滲み出ていて
これまでの自分の人生が愛おしく感じて
自分と仲良くなれる。

仲間と一緒にやると
この人ってこんなふうに世界を見ていたんだなって感覚的にわかるから
その人「らしさ」が垣間見えたり
意外な共通点を見つけたりして
仲間と仲良くなれる。

違いを楽しみ
同じを喜ぶ

自分や周りの人の見方、世界観、物語、
そして存在そのものを大切に思える。

シンプルだけど
めっちゃすごいワーク
(そしてめっちゃ好きなワーク)

この夏から、よかよか公認講師として
仲間と共に自分科をやっていきます


◎第一弾はみたえりちゃん(写真右上)の◯△⬜︎のワーク

【日時】7月14日(水) 10:30-12:00
【場所】よかよかcafe
埼玉県比企郡ときがわ町田中133−6
【参加費】500円+ワンオーダ(500円以上)
【お申込み・お問い合わせ】
https://yokayoka-gakuin.com/contact/


◎そして第二弾は私、いしかわいづみ(写真左中央)がオンラインでやりますよー


あなただけの物語を
描いてみませんか?

この記事が参加している募集

#とは

57,836件

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。