見出し画像

Re・rise Newsさんにインタビューを掲載していただきました

Re・rise Newsの菱谷さんに声をかけていただき、インタビューしてもらいました。

まさかまさかでございます。
喋るのが苦手で絶対人前で喋るとかマジで有り得なかった私がこんなインタビューだなんて。
最近でこそライブ配信とかやったりもしますが(これ絶対スピーチ学院のおかげ)
それでも数年前の自分が聞いたら絶対嘘だと思うレベルの驚き。

そして自分の写真をトップ画像に持ってくる気恥ずかしさったら(なんともくすぐったい)

撮るのは専門なので写真には困らないのですが、自分の写真はほぼほぼ無いのです。

因みに個展やった時に来てくれたお友達がスマホで撮ってくれた写真です。
お気に入りです。


さてインタビューですが、兎にも角にもインタビュアーの菱谷さんが素晴らしくてねぇ。
実際見ていただければわかると思いますが、とっても穏やかな話し方で優しく引き出してくれるカンジなんです。
すごく安心して話せました。(緊張はしたけどね)
テンポがね、すごくいいんですよね。

同席されていた(画面には写ってませんがw)スタッフの榊さんも、すごくにこやかに話を聞いてくださり、すごく話しやすい雰囲気でした(緊張はしたけどね←2回目)

そして概要欄の【ストーリー概要】の文章が素晴らしいんです!
こんなに素敵にまとめてくださり感激しまくりでした。
このまま自己紹介文としてnoteのトップに固定したいくらいです(笑)
是非ぜひ読んでみてください。

インタビューは上記ウェブサイトから見られますが、
こちら↓のYouTubeチャンネルからご覧いただけます。
※ウェブサイトでエラーが出た時はリロードすると見られるようになります。

改めて、自分の歩んで来た道を振り返ることができた貴重な時間でした。

菱谷さん、榊さん、本当にありがとうございました。


インタビューにも再三出てきました「自分科講座」
今度の金曜日(8/26)にやりますよー。

講師はよかよか学院校長ばなな先生です。
一度会ってみて欲しい人ランキング第一位です。
インタビューしてもらって改めてこの出会いが大きかったなぁと(大袈裟ではなく人生変わりましたから)



来月(9/25)は私も講師やります。

是非親子でご参加ください。
大人のお一人参加もOKです。
自分がなんだか愛おしく思える講座です。


追記
なんと、ばなな夫婦も3年前にRe・rise Newsさんでインタビュー受けられてました!

ご縁ですねぇ(しみじみ)

この記事が参加している募集

#やってみた

36,890件

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。