見出し画像

<仕事術>パワハラ上司がいたらどうする?

日本の企業はいまだに年功序列を引きずっています。
最近少し変わってきたかもしれませんが、
年功序列なら能力と関係なく出世します。

なので、バカな社員でも偉くなってしまう。
そして、バカなだけでなく、人格的に問題のある社員でも偉くなる。

会社にパワハラ上司がいるのはそれが原因の一つでしょう。

どんな会社でも、程度の差はあってもこういう上司はいるような気がする。
こういう上司に仕えているとバカバカしくなって会社を辞めたくなります。

こういう時は、会社の将来性を冷静に考えましょう。

会社そのものに将来性がなさそうだと思ったら、
さっさと辞める方が良さそうです。

転職しても良いし、あなたに独立心が強いなら、
独立する方が良いかもしれない。

もちろん、行動は慎重にやる必要があります。
たとえ同僚でも漏らすのは考えもの。
事前に漏れると社内で干されるかもしれない。

しかし、もし会社に将来性があると思うなら、
辞めるかどうか慎重に考えるべきです。

何故なら、あなたの実力はやがてその上司を抜くでしょう。
年功序列が根強い会社なら、役職面では簡単に逆転しないかもしれません。

しかし、役職名はともかくとして、彼はあなたを無視できなくなります。
そして、パワハラ上司の上役が正常なら、
仕事面ではあなたの方が重宝されます。

こうなると役職名では彼の方が上でも、
仕事上の主導権はあなたが握ります。

しかし、経営陣が頼りないと、
このパワハラ上司がどんどん偉くなることもあり得ます。
会社が同族会社で、このパワハラ上司がその一族だったりすると、
こういうことになりかねない。

こういう時は早めに見切りをつける方が良いかもしれません。

私が若いころは昭和でしたが、当時は、
パワハラという言葉さえありません。
その当時、凄まじいパワハラ上司に仕えた経験があります。

部下でノイローゼになった社員が複数いたほどです。

しかし、この上司は大変な切れ者。
その前にも後にも、あんな人には会ったことがない。

私は、彼のパワハラの対象にされましたが、
仕事上ではものすごく勉強になったんです。

彼がバカなら我慢できなかったと思う。
でもバカじゃなかった。仕事面では尊敬できた。
珍しいかもしれないけど、こういう人もいるんです。

こういう場合は、修行だと思って耐える価値があるし、
耐えることも出来る。

この上司は数年後に退職し、その後亡くなりました。
私は、自宅に弔問に行きましたが涙が出ました。

当時は意識していなかったけど、いま思うと修行していたんでしょうね。