見出し画像

オールドレンズの良さ

シグマ50ミリf1.4

同じ被写体をオールドレンズと単焦点レンズで撮ったものを比べてみました。
上がオールドレンズ下が単焦点レンズ。
オールドレンズはsuper takumar55mm f1.8
Amazonで1万円くらいだったと思います。
単焦点レンズはAmazon中古で6万。

以前からオールドレンズの良さは聞いていましたがマニュアルフォーカスでピント合わせが難しく、わたしには無理と諦めていました。

この記事をよんでピーキングアシストなるものを設定したら ↓↓↓↓
https://for-camera-beginner.com/oldlensfcs/

なんとピントが合ってる‼︎
嬉しくなっていっぱい撮っています。

流れている小川の水も撮れてる
フレアも少しだけ撮れてる
動く被写体も撮れた

わたしのテーマカラーの緑と青と白が優しい色で表現できるオールドレンズ。
今日もオールドレンズ片手に街に出て、何気ない日常を写真に納めてきます✨

単焦点レンズの良さもまた感じているので、レンズは2つ持って行きます。

オールドレンズハマるのでご注意くださいね。💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?