マガジンのカバー画像

めがねやふうすい、眼鏡づくりのアレヤコレヤ

32
イノチグラスに関すること、メガネに関すること、目とからだの関係、目と心の関係など、自由気ままに書いていきます。
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

身体を見て、両目で見て、色で見てのイノチグラス。

身体を見て、両目で見て、色で見てのイノチグラス。

今日のお客さんに、あなたの時間を使ってくれてありがとう。
と言われた。
こちらこそ共に楽しい時間をありがとう。
こういう時、(時間銀行の)灰色の男は入る余地無いよね。
でも、なんか最近灰色な時間が多く、ペースダウンすることにした。
時間にスキマがないと性格にもスキマが無くなる。
今週名古屋に行こうとしたのを取り消し、東京での時間を多めにとることにした。
自分の時間も取れたし、会いたい人に会えそう。

もっとみる
#クリケットの試合のようにティータイム#めがねやふうすい

#クリケットの試合のようにティータイム#めがねやふうすい

今日のお客様の持ち込みメガネ、デザインが気に入っているのだけど、踏まれて歪んだままとのこと。
一旦分解して潰れたところを持ち直したのだけど、前傾角が元には戻らない。セルフレームはリペア難しいっす。ハンプティダンプティ。

新しいメガネも鼈甲柄が良いとの事で、お取り寄せとなりました(フレームの在庫が無かったのがちょい悔しい)。
写真のフレームは黒。今後は鼈甲柄もご用意します。
サポートカラーは薄いレ

もっとみる
名古屋での宿泊やらめがね作りやその他できることで恩返ししていきます。

名古屋での宿泊やらめがね作りやその他できることで恩返ししていきます。

東京に戻りました。
ホームセンターでは練り漆喰を買いましたが、漆喰は自分で練れば半額程度の予算で済むようです。次回からは漆喰は自分で練ります。

相変わらずの自転車操業で、来月のカード支払いが怖いです。
あと、最近まで一括でのリボ払いに手数料取られているのに気が付きませんでした😅
皆様も一括でも手数料確認してみてください。

アインシュタインの言葉。
『失敗や挫折をしたことがない人とは、何も新

もっとみる
名古屋でめがねやふうすい

名古屋でめがねやふうすい

名古屋の物件決まりました!

家賃もこれまでより安く、なかなか広いっす。

色々手直しが必要で、DIYで内装工事しています。

工具も材料も資金も無いところからスタートですが、アイディアと仲間の協力で4月中に名古屋でイノチグラス製作が始めれそうです。

昨日は内装職人の友人が丸鋸ほか、工具一式を名古屋まで届けてくれた。
すげーありがたい。

この工具を使って、廃材を再利用し、憩いの集い場に出来るよ

もっとみる
休憩時間にビショントレーニングを一通りして、全然休憩にならない事態に(笑)

休憩時間にビショントレーニングを一通りして、全然休憩にならない事態に(笑)

遠方からお越しのお客様。

卓球用のメガネが欲しいとの事。

事前にお伝えして、卓球の玉とラケットを持ってきて頂きました。
体重計とバランスと柔軟性を見ながら、レンズを入れ替え。

休憩時間にビショントレーニングを一通りして、全然休憩にならない事態に(笑)

サポートカラーはブルー+ゴールド。

フレームはアンダーリムのないチタンモデル。
卓球の玉がリムに隠れることなさそうです。

3月末まで東京

もっとみる