いつまで つづく たてがたしゃかい

社会人一人大学
競争原理研究会
副会長のiwatakeです。
いつまで続くんですか、人間の競争は、得る物はなんですか?
情報社会は今までにない異質な世界を築けることに早くきづかないと日本人の能力の損失につながってしまいますよ。
スポーツゲームにみられる横型の個人個人の能力を活かす人材活用に移行しないと産業転換は図れないです。
ITを使用した人材教育、人材育成、人材活用は戦から生まれた縦型スピリット志向の人間にはこれからの時代には向いてません。
人権を意識し高い志しを持って参加者全員の能力をひきだせる横型志向のスピリットの持ち主がこれからの新しいリーダー像を見せた時に日本も変革の時代に入るんではないですか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?