きょうのあたまのなかのうごき

社会人一人大学
生理機能研究部
部長のiwatakeです。
小学生以下の詩歌にもならない文章で自分を発奮させています。
ロシアがウクライナに侵攻したときの自分の中での怒りの気持ちは忘れていません。
しかし2カ月たった今平和ボケした日本で普通の日常をいとなんでいる自分がいるのも確かなんです。
生と死ありがたいことに今の日本には遠く感じられる感覚があります。
日常の中でいきていることに感謝しているかといえば、それはないです。
ただただ平和な毎日のマンネリズムを嘆いてるだけですから、
ウクライナの人から見たらなんて平和な国なんだと思われてしまうでしょう。
平和のありがたさとそれになれてしまった自分マンネリズム以上に重い宿題をかかえてます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?