マガジンのカバー画像

デザインのこと

16
運営しているクリエイター

#デザイン

iOS 14 Widget -デザイン解体新書-

以前iOSの14のリリース前にに以下のようなTweetをして書いていたがうまくまとまらなかったので…

145

フォントの教科書 ~書体選びの基本とデザインのしくみ~

モリサワでは、MORISAWA PASSPORTユーザ様に向け「FONT COLLEGE」を不定期で開催しています。 …

UX地政学 試論

『UXデザインの法則』という本を訳したとき、自分はアメリカ人が書いた本を訳すことでアメリカ…

相島雅樹
3年前
251

患者の意思決定を支援する「俯瞰型」リーフレットの制作

東海大学デザイン学課程の仙田です。 卒業研究で、医療分野におけるデザインの実践を行いまし…

仙田 真郷
4年前
925

続2:【UXの失敗記録】なぜ、ばあちゃんはiPadを使わないのか?

ばあちゃんにiPadを与えて半年ほど。少しは使えるようになってきたばあちゃんとiPadの奮闘記。…

こびー
3年前
105

ヘルスケアとデザインをつなぐ、いくつかの本

まえがき看護師からデザインやエンジニアリングの領域に飛び込み、さらには学問として学びを深…

吉岡 純希
3年前
301

DIY効果(自分が関わると過大評価):行動経済学とデザイン:35

自分がちょっと手を加えたものは愛着がわいてしまう現象を、イケア効果といいます。行動経済学の人気教授、ダン・アリエリーのこの本に詳しく書かれています。 非合理だからすべてがうまくいく 行動経済学で人を動かす ダン・アリエリー 早川書房 2011.10 完成品よりも(めんどうなのに)売れる 実はこの効果はイケアよりも以前に、ホットケーキなどインスタント食品のほうが先行していました。ただ水を加えるよりも卵を入れる一手間を加えた商品のほうがヒットしたのだとか。 また、イケアの

【Illustrator_パス練】ブティックって響きなんかいい編

町歩きの中で見つけた残したい看板などをイラレで電子化するだけのコーナー。今日は「ブティッ…

イワセ
4年前
3