岩崎本舗【公式】

長崎名物「角煮まんじゅう」の岩崎本舗です。 ふわっふわの生地にとろっとろの角煮が挟まれ…

岩崎本舗【公式】

長崎名物「角煮まんじゅう」の岩崎本舗です。 ふわっふわの生地にとろっとろの角煮が挟まれた角煮まんじゅう・・・ 食べるともうトリコ! 長崎のイロイロと、岩崎本舗のイロイロを紹介していきます★

最近の記事

岩崎本舗の「波乱まんじゅう紀」6

栄司はある決心をします。 「安心・安全にとことんこだわった工場を建てよう」 そこで HACCP(アメリカのNASAで開発された食品衛生管理の方式)認定の工場を建てるために動き始めます。  この『HACCP』にはたくさんの原則や手順があり、そう簡単にとれるものではありません。 しかし、栄司は専門家の方々の協力もあり一年の月日をかけ、長崎で初となる HACCP認定工場 を立てたのです。  立派な工場ができ、今までよりさらにこだわって商品づくりができるようになった栄

    • 岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」5

      こうして、地元の人からも愛される「長崎角煮まんじゅう」が完成しました。 販売当初は、順調に売れていましたが、次第に角煮まんじゅうの売れ行きは落ちていきます。 なぜ売れ行きが落ちていくのか考えた結果、「角煮まんじゅうは日常品ではなく嗜好品だからこそ、地元の人が遠のくのだ」と栄司は気づいたのです。 商品をたまに買ってくれる人の購入に繋がれば、もっと売れるのではないか?と考え、ある試みをします。 それは、長崎ちゃんぽん・皿うどんを販売する「みろくや」さんがブレイ

      • 岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」4

        長崎に帰って初めてもらった月給、七万円。 これでは食べていけないと父に訴えましたが「これだけしか払えないよ。」と言われてしまいます。 栄司は生活していくために、どうにかしてもっと売れる商品を作ろうと懸命に商品開発に取り組みます。 毎月のように新しい商品を作っては、当時ぎょうざを卸していた精肉店に持ち込み、販売してもらいました。 栄司の事を可愛がってくれていた肉屋の店主、山下さんから言われた 「頭がないなら体を使え」 の言葉に従い、毎日毎日、試作を重ねました。

        • 岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」3

          三幸園を退職した後、次の就職先を探していると 眞智子がレストラン「レッドロブスター」に興味をもっている事を聞き、 まずは二人で客として食事をしてみることに。 そこでのお店の雰囲気、接客に感動した栄司は 「自分もここで働きたい!」 と面接を受けようと考えました。 しかし、面接の資格は 【高卒以上】 …迷っていた栄司でしたが 「どこの高校を卒業したとかいちいち調べないって!受けてみればいいじゃない!」 との眞智子からの後押しもあり、面接を受けてみたところ 【採用】!!

        岩崎本舗の「波乱まんじゅう紀」6

          岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」2

          二代目社長(現相談役)が、お正月に母が作ってくれる角煮がとても美味しくて大好きだったことから生まれた角煮まんじゅう。 ここでしか知ることのできないストーリーを紹介していきますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。 二代目社長の岩﨑栄司は、1963年(昭和38年)1月。後に「三八豪雪」と呼ばれる記録的大雪の中、岩﨑家の第三子、待望の長男として生まれました。 小さい頃から乗り物が好きで、手がかかる方ではなかったそうですが、初代社長が配達に出かける際に一緒に連れて行

          岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」2

          岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」1

          まえがき・・・ もともと波乱まんじゅう記は、岩崎本舗の従業員に向けて作られた岩崎本舗の社歴のようなもの。 作成当初は毎月発行し、給与明細とともに従業員に配布していました。 株式会社 岩崎食品(岩崎本舗)の創業者である、初代「岩﨑博孝」が、どのように岩崎食品を作り上げ、二代目(現相談役)「岩﨑栄司」が、角煮まんじゅうと会社をどう育ててきたかを知ることで、 岩崎食品としての考え方やあり方を学び、従業員としてどう関わっていくかを考えてもらうためにまとめてきたものになります。

          岩崎本舗の「波乱まんじゅう記」1

          岩崎本舗の秘密の部屋 パート1

          こんにちは。岩崎本舗です。 今回、岩崎本舗の工場内に潜入してきました!(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは、ふわふわもちもちの生地を作る部屋! 生地に使うのは、岩崎本舗専用に配合された小麦粉✨ まずは、ふるいにかけます! ふるいにかけたサラッサラの小麦粉~(❁´◡`❁) コネコネさせて、発酵したのが~・・・ こちら!! すんごく膨れてます!! ここからは機械に入れられ・・・ ⑥の作業ですが、簡単にやってるように見えます。 が!!!! この作業、とても難しいんで

          岩崎本舗の秘密の部屋 パート1

          長崎銘菓のちょこっと買いを紹介

          こんにちは。岩崎本舗です😊 今日は長崎銘菓を少し紹介します! 紹介するものが“私の好きなもの”なのは内緒です🤫 まずは・・・ 我ら岩崎本舗の長崎角煮まんじゅう! 1個 450円(249kcal) 私、脂身苦手なんですけど、 角煮まんじゅうはペロリなんですよね。 角煮なので、見た目はめちゃくちゃ 脂身!!!って感じなですけど、食べてみるとしつこくない。 製造の際に丁寧に脂抜きをして作っているので 苦手な人でも食べれちゃうんです😋😋 それでも「角煮はいやー

          長崎銘菓のちょこっと買いを紹介

          ご飯に乗せるだけじゃない。岩崎本舗の食が進むアレンジ!

          こんにちは。 歴代2番目の早さで梅雨入りした九州北部。 もちろん長崎も毎日雨です。。 こちらの梅雨は ムシーっとして ジトーっとして ベトベトします。笑 部屋の中も外も ムワっとした生温かい空気です。 梅雨が早く来たし 梅雨明けも早いんだろうなーっと ウキウキして調べました。 梅雨入り歴代1番目の早さの 1954年の梅雨明けは なんと…!!!! 8月!!!!!!!(╯°□°)╯ やはり梅雨は2か月以上続くのですね。。 さて そんな食欲が少しづつ無くなっ

          ご飯に乗せるだけじゃない。岩崎本舗の食が進むアレンジ!

          極上の柔らかさ“大とろ角煮まんじゅう”

          突然ですが・・・ 岩崎本舗といえば 【長崎角煮まんじゅう】 イメージしますよね! 岩崎本舗の看板商品で ふわっふわの生地に、柔らか~い角煮が挟まっていて 幅広い年代の方々に愛されている角煮まんじゅう。 そんな看板商品の長崎角煮まんじゅうに負けない商品があるんです!! その名も ★★大とろ角煮まんじゅう★★ 「大とろ」と聞くと、なんだかマグロを想像しちゃいますね・・・笑 勘違いさせてしまっていたら申し訳ございません、、、! 今回ご紹介する大とろ角煮まんじ

          極上の柔らかさ“大とろ角煮まんじゅう”

          角煮まんじゅう屋なのに?ハンバーガー?それってほんとにおいしいの?

          こんにちは!今回ご紹介するのは、、 白バーガー&てりマヨバーガー 角煮まんじゅうの皮と、 中身は角煮ではなくハンバーグをはさんでます(^ム^) まず1つ目は 長崎和牛100%の 白バーガー648円(税込) ハンバーグは、ミンチときざみ肉を使用することでジューシーで食べ応えのあるハンバーガーになっています!!! チーズはあっさりめなので胃もたれが気になる方もペロリと食べれちゃうと思います!逸品です! 続いては 九州しょうゆ てりマヨバーガー378円(税込)

          角煮まんじゅう屋なのに?ハンバーガー?それってほんとにおいしいの?

          3代目社長考案商品、 もちッ!ふわっ生地が特徴の新名物!

          こんにちは。今回は長崎空港店の川原がオススメする逸品をご紹介したいと思います✨ 紹介するのは、こちら・・・!!! 3代目長崎肉まんです! ベーキングパウダーを使わない甘めの生地に、 大きめに切られたお肉はプリップリで食べごたえ抜群です🤤 大きさも程よいサイズ感で、おやつにピッタリ!手軽に食べれて、満腹感もあります!! なんと九州では、肉まんにからしや、酢醤油、からし醤油を付けて食べる文化があります。 長崎県では特に酢醤油を付けて食べる人が多いように感じます💭 私

          3代目社長考案商品、 もちッ!ふわっ生地が特徴の新名物!

          岩崎本舗 観光通り店 廣佐古の小話

          今回私がおすすめする商品は…角煮まんじゅうちゃん❢ 長崎角煮まんじゅうがハーフサイズになり、岩崎本舗のマスコットキャラクター「角煮まんじゅうちゃん」のお顔がつきました 可愛すぎて食べちゃうのがもったいない>< そして!! 角煮まんじゅうちゃんは、お顔がついてて可愛いだけではないんです…!! 箱には、長崎の観光地のイラストが描かれていて食べ終わったあとにはコロコロコロ〜っとサイコロもできちゃいます ぜひ長崎に来た際には出た絵柄の観光地に行かれてみてくださいね かわいい見

          岩崎本舗 観光通り店 廣佐古の小話

          3代目 岩崎礼司はじめての修羅場

          こんにちは、3代目社長の岩崎です。 今日は社長なりたてに起きた経験についてお話しします! ちょっと長くなりますが、僕の修羅場を聞いてください。 岩崎本舗では「アンデス高原豚」というチリ産の豚肉を使用しています。 その中でも岩崎本舗専用で育ててもらい供給していただいています。 アンデス高原豚の特徴は【脂のうま味】。 色々な豚肉と食べ比べをしましたが、どの豚肉よりも 【脂身のうま味】【赤身内に含まれる筋間脂肪(サシ)のうま味】が抜群でした。 角煮は脂のうま味が重要な要素の

          3代目 岩崎礼司はじめての修羅場

          岩崎本舗の美味しさの秘密「角煮」と「生地」

          美味しい笑顔を届けたい! 岩崎本舗です( •̀ ω •́ )✧ 🎉2021年も岩崎本舗をよろしくお願いいたします😊 皆様、ご存知でしょうか? 長崎角煮まんじゅうの【角煮】に使用している豚肉は、チリ産の「アンデス高原豚」という、ブランド豚を使用しています。 『日本にもたくさんの豚肉があるのに、なぜチリ産を使用しているのか?』 と疑問に感じるお客様も多いと思いますし、実際にご質問をいただくことも多数あります。 前回添加物をひとつひとつ取り除いていく過程をお話ししまし

          岩崎本舗の美味しさの秘密「角煮」と「生地」

          角煮まんじゅうの秘密

          こんにちは☆ 「お腹も心も満たす」 岩崎本舗です! 前回までのあらすじは・・・ 栄司(現相談役)が 父親(先代)の言葉 「最高の材料で最高のものを作りなさい」 の言葉を受け 角煮まんじゅうを作り、物産展へ出店。 出店は大成功! しかし、商品が足りない。。。 そこで衛生管理にこだわった 工場を建てよう! そして2003年 長崎初の HACCP認定工場を建てました。 立派な工場ができあがり、 今まで以上にこだわって商品づくりができるようになった栄司。 次の

          角煮まんじゅうの秘密