見出し画像

カメラマンなぜモノクロに惹かれるのか

カメラマンはなぜモノクロに惹かれるのか。
写真を撮らない人の大半は、白と黒の濃淡のみで構成されたモノクロ写真と言うのはフィルム時代のもの≒古いものと解釈するだろう。
色のついていた方が情報量が多いと潜在意識の中に刷り込まれている。
だが、写真においては時として情報量が正義でないことがある。

画像1

そもそも、色が付いた写真が本当に正しいかは不明瞭である。
例えば、カメラ、表示するデバイスはたまた見る人の感性によって色は全く違ったものになる。
だが白と黒という2色になると途端にシンプルになる。写真としての作画意図がよりストレートに伝わる様になる。「写真は引き算」とはよく言うが、色を抜いてしまうというのもまた引き算としての表現だと考える。

画像2

そしてその引き算が行われることで何が見えてくるのか。
それは被写体の”形”である。光と影をより克明に映し出してくれる。
それこそがモノクロ写真の魅力であり、カメラマンが惹かれる部分であろう。

画像3

色が無いからこそカラーより表現できることが増える。
モノクロ写真にはカラーに劣ることない、人を魅了してやまない圧倒的な可能性を秘めている。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,443件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?