見出し画像

2021.1.11 恋のはなし 2

相手は自分の鏡だと思うんだ、って誰かが言ってたと思う。

カナダに来てすぐの冬、日本文化好きのネイティブの男の子に出会って、

そのことを話したら、『I don't think so.』とピシャリと返されて、

ああこの人じゃだめだな、と思った。

Somehowそういうのの繰り返しで、私の人を信じすぎる性格も相まって、

とにかくカナダではいい恋愛経験はなかったよ。

でさあ、

最近、日本にいる彼からふとLINEが届いて、

『ひとまず帰って来れそうなら帰ってきたら?!』だって。

『だよねぇ。』って答えた。

私も一時帰国できるなら帰りたい。

帰ってきたら?って言われると

大事にされている気分になって帰りたくなるね。

一年半も待ってたの?え、待ってるのかなあ。

自分で言っちゃうけど、待っていなかったとしても、

今まで繋がっているのがすごいね。なんか嬉しい。


長年一緒にいるなら、相手を思いやってーとかって言うより、

本当に自分が自然体でいられる相手が一番いいんだなあきっと。

私、浮気するのもされるのもいいとは言わないけど、

もし相手が浮気するなら、絶対こちらに持ち込まないで!

そちらで処理してください!と彼に言ったことがあるの。

俺は浮気しないよ。って言われたけど。

どう思う?


一方カナダでは同時進行でいろんな人と付き合ってる、

みたいなことが普通にできちゃうみたい。(デーティングってやつね)

あ、日本に彼氏います、って言うと、

なんで離れているの?連れてきなよ!

それって彼氏っていうの?ってよく言われたんだけど。

まあ、、、言うのは簡単だよねぇ。

もっとリレーションシップ楽しみなよ!

君の人生じゃん!君を喜ばせたいよ!

みたいに男性の方は甘い言葉を次々と言ってくれるんだけど。

エッチしたい口実なんじゃないかって何度も思ったね!

私にはいまいちまだ理解できてないよ。

昨日、『Are you seeing someone?』(好きな人いるの?)って聞かれて、

『No〜』って答えた。へえ、私の答えはノーなんだ。

20代の頃は困っちゃうくらい恋愛体質だったのに、

今は親も呆れちゃうくらいに焦らなくなっちゃったな!


日本だと、例えば彼女がいる人は他の女の子と仲良くしていると、

彼女側が彼氏に「女の子と遊んじゃだめ!」なんて言う人もいるけど、

カナダにいると、それはなんか難しいなって思う。

boyfriend, girlfriend, sex friend とかなんちゃらfriendって呼ぶけど

いやぁ、曖昧な表現だよね!

日本語だと、友達はfriendで、彼氏はboyfriendで

くっきり区別されてるじゃん、

でもどれもfriendがついてるじゃん、なんで?

ただ my friendってだけ聞くと、どういう???って聞き返したくなる!

私にとってのfriendの意味は普通の友達です!笑

調査を続けます!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?