見出し画像

【洋服】気づいたら全身UNIQLO、時々GU

こちらの企画に参加しています✍️



どうも、靴下もパンツまでもUNIQLOの岩釧です。

UNIQLOとGUって、子育て世帯の見方じゃないですか?最近はベビー服のラインナップも充実していて、重宝しています。
買ってよかったな~というお話をしたいと思います!回し者ではありませんが、それっぽくなっちゃうかも知れません…(笑)

↓↓↓

【UNIQLO】シンプルで、コスパ★5

UNIQLOは値段が手頃で、しっかりしたつくりで、シンプルなデザインで、よいです。

特に赤ちゃんと生活していると、服は汚れるのが当たり前になりがち。よだれが染みたい、げろが染みたり、お粥の霧吹き(!)が飛んできたり…。

デザイン等は好みもあるかと思いますが、シンプルなものが好きな私にとっては満足。手頃な価格だけどガシガシ洗えるので、汚れてもいいや!と精神的ダメージも少ないです(笑)

ベーシックな半袖Tシャツ、ワイシャツ、長袖Tシャツ、トレーナー、パーカー、各種ジーンズ、綺麗めパンツetc.
パッと選んでもそれっぽくなりますし、定番アイテムは着倒したら買い替えます。

【UNIQLO】WOMENインナーの使いやすさ

私が愛用しているのは、ショーツとブラトップと靴下です。

ショーツ

↑リピートし続けていたら手持ち全部これになりました。これに似たシームレス系のショーツを買ったことがあったのですが、食い込みが全然ちがう!(爆) 別のを買ったことで、UNIQLOのショーツは食い込まないんだ!と気づきました。もう手離せません。気になることと言えば、ブラとセットで買おうとすると、店頭で全く同じ色を探すのがちょっと大変。水色やピンクなど可愛いんですが、ブラとショーツで微妙に色の濃さが違ったりしていて家で開けて「あれ?」ってなることがよくありました。 面倒なので今では黒一択です(笑) それでもこのクオリティがあれば無問題。

ブラトップ

↑リブが入ったこれ、優秀です。ピッタリと着られますが、リブのおかげで腹回りの肉感を誤魔化せます。なんなら羽織の下にこれ1枚でイケマス。夏は、このブラトップの上にジージャンとかアロハシャツとか着て外でられます。ブラの上にタンクトップやキャミソールを着るのが煩わしく感じるズボラ人間なのですが、お腹と背中は包みたい。そんな私がこれに出会った時の感動たるや。洗濯も干すのも普通にOKです。ホールド感は好みがあるかも知れませんが私は小胸なのでそんなに気になりません。え?B75ですけど?

靴下

特に冬、暖かい靴下を履きたいけどゴワゴワもこもこしちゃう…とお悩みの方、ぜひUNIQLOへ。
ヒートテックソックスがかなり優秀です。普通の靴下くらいの厚さなのに暖かいです。デザインもたくさんあって、無地から可愛い柄まですごいです。
冬の北海道での外回りを支えてくれた戦友のようなアイテムです。と説得力ありそうな感想を添えておきます。


【UNIQLO】丈夫なベビー服

UNIQLOのベビー服はシンプルでしっかりしてます。インナー系は西○屋と比べると圧倒的に洗濯に強いです。

ボディスーツ

よいです。特にこのボーダー可愛いです。縫い目が優しくて、サイズタグが外側に付いているのもポイント高いです。
少し寒い時期でも下にこれを着れば、半袖レイヤーになります。かわいい。
首回りが広く開くように工夫されていて、頭を通すのもラクです。

アウター

室内は暖房しっかりで暖かいむしろ暑いくらい。でも外は極寒。そんな時にこちらを。
重宝してます。手足も折り返してすっぽり包めるタイプです。
ダウンぽいですが、そんなに着膨れしないので着せたままチャイルドシートも余裕でした。

おまけ

お出かけ防寒にはちょっと心許ないかな…室内では暑いかな…でも可愛いから買っちゃお!!
という、こちら。
ベージュを着ていただくと、我が子がテディベアになります。きゃわ。
外側がふわふわですが、内側は綿でした。まじかわ。


【GU】お出かけベビー服

UNIQLOロンパース(カバーオール?)は部屋着感が強いのに対して、GUロンパースは重ね着風のデザインが多く、お出かけ着によいです。可愛くてテンション上がります。

※価格は記事の執筆時点のものです。

気になる点は、二点ほど。
ひとつめ、ボタンがやたらと多いものがある?!
ボタンは商品によって違いますが、「そこにボタン要る??」みたいな服があったので、オンラインショッピングする際は商品画像をスクロールしてボタンの様子を確認するといいかも知れません。
ふたつめ、フリルやボアのデザインが多め?
女の子には可愛い。シックな色なら男の子もイケなくはないか…?という感じです。まあ、0歳児は見た目で男女が判りづらいので気にしなければ全然大丈夫と思います!


以上です!

子どもが小さいうちは、少しお高めのお気に入りの服は我慢しなくちゃ…!でもそれじゃあオシャレができない…?!
いいえ、UNIQLOとGUで楽しみます!楽しめます!そんなマインドで今日も生きてます☆
やっぱり、ガシガシ洗ってもヘコタレナイ服は好きです。(ラクに洗濯したい人の意見)
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?