見出し画像

前回の続き!(青森県編)

こんばんは!!!
いわです!(●´ω`●)

今日のブログは前回の続きです!!!
前回は去年の弘前公園の桜を載せました!
今日は弘前公園以外にもどこへいったのか…
を載せていきたいと思います!!!

自分甘いものが好きなので旅行行くときは
絶対カフェ屋かどこか甘いものが
食べれるお店へいきます!!!

青森といえば〜…

リンゴ!!!

弘前公園近くにあるお店で
アップルパイを食べました(●´ω`●)
パイがサックサクでリンゴがすごい甘い!!!
最初のサックサクした食感からの
リンゴの甘ーいのがきて
これがまたおいしい…
お持ち帰り用もあり、一つ買って
観光しながら食べました笑

アップルパイを食べたあとは自転車を借りて
あちこちブンブンしてました!!!
青森県のアニメといえばふらいんぐうぃっち…アニメででてきた場所も周りながら
自転車ブンブンしてましたね笑

アニメの聖地まわりも悪くない!
そして晴れてよかったなぁと思いました!!!
ここまでが弘前市観光!!!

弘前市以外には八戸に…どうしても食べたかったのがあったのでそれを食べにきました!!

八戸にある陸奥湊駅です!!!
ここから歩いて数分のところにあるお店に行きたくてですね、きました!!!

それはですね…

じゃーん!
海鮮丼です!!!

みなと食堂というところで、
平目の漬け海鮮丼がめちゃくちゃ有名でして…
GW期間、そして弘前公園の桜祭りの
期間というのもあったせいか、
開店前にいったにも関わらず
食べれたのが開店してから4時間後…
開店してから1時間後にはもう予約終了してて
早く行って食べれてよかったなぁと思いました笑

4時間あちこちいって
ついに食べることに!!!…
卵があるので混ぜて食べるみたいで
最初は混ぜないでそのまま…
これだけでもう感動…
美味い!としかいえませんでした(´;ω;`)
ちなみに混ぜた後もね…もう言いません。
とにかくおいしかったです!!!

とこんな感じの青森旅行でした!
今年も弘前の桜をみて八戸の海鮮丼を食べて
帰るというルートの予定だったのですが
とても残念です…
来年こそは時間があれば
行きたいと思います!!!

今日はこの辺で終わりにしたいと思います!
また近いうちに何か載せたいと思います!!

ではでは…以上
いわでした!!!ヽ(*^ω^*)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?