見出し画像

買ってよかったフリーランスの生産性を向上させる製品やサービス

会社は役割分担されているけど、フリーランスは営業から経理、雑用まですべて1人。打ち合わせに時間をとられていると作業時間が削られます。

そんな、なんでもこなすフリーランスが少しでも無駄な時間を減らすために、買ってよかったと思う製品やサービスをまとめてみました。


食器洗い乾燥機

食洗機は会社員時代に購入。18年の長きに渡って働き続けてくれてます。洗剤を投入してボタン1つで食器を洗浄・乾燥してくれて超便利。家族がいるので洗った食器は棚に戻してますが、1人暮らしだったら乾いた食器を直接取り出して使っているかも(笑)

最新式は性能も容量も上がって省エネ対応してそうですが、動かなくなるまではいまのを使い続けます。


衣類乾燥機

今年(2020)1月に洗濯機とは別体の衣類乾燥機を購入。諸事情により洗濯物が多く、雨が降ると大量の洗濯物をコインランドリーに持っていって乾かしてました。場合によっては乾燥に40分かかっていて、往復の時間やガソリン代も考えるとかなりの無駄。

導入した衣類乾燥機は6kg対応の大容量で、家族3人分の衣類も1度で乾かせます。電気代は気温によっても変わりますが、コインランドリーより安いようです。

うちは田舎の戸建てなので気にならないけど、マンションで場所や音が気になる、洗濯物の量が少ないという場合は、洗濯から乾燥までをこなしてくれる全自動洗濯乾燥機がお勧め。導入した友達は絶賛してました。

高級機は洗剤投入も自動で、洗濯物を入れたらボタン1つで乾燥を待つのみと利便性が高いです。お値段もお高いけどね…


アーロンチェア

前職のときに入社早々、腰を壊してしまい、腰痛への効果を期待して14万円ほどするアーロンチェアを一か八かで購入。結果は大当たり。なぜアーロンチェアが生産性向上につながるかというと、疲れが大幅に軽減されたからです。20代だと体力があるので効果がわかりにくいかも。30代中盤ぐらいからはよくわかるはず。

デスクワーカーにとって椅子が大切であるということを身を持って知りました。アーロンチェアでなくてもよいですが、デスクワーク中心の人はよい椅子を使うべし。

ちなみにアーロンチェアはオーバーホールのサービスも提供されていて、2年前に利用しました。送料や工賃、交換部品代も合わせて、5.4万円ほどかかったので、もうその金額でよい椅子が買えそうです(笑)でもアーロンチェアはデザイン性が高く、自己満足度も高いし、よいものを長く使いたいので不満はありません。


ScanSnap iX500

会社員のときに自炊(紙本のPDF化)目的で購入。自炊が終わったら使い道がなくなるかと思ってましたが、書類や領収書のスキャンで大活躍。仕事には欠かせません。領収書を紙のまま保管する必要がなくなってすっきり。

連続スキャン可能なので、時間もかかりません。サイズはA4までですが、一般的な書類はこのサイズに収まると思われ、実際、困ったことはありません。最新機種は、iX1500です。


Money Forward クラウド確定申告

経理業務の効率化に役立つサービス。フリーランスになったときに、Money Forwardのようなサービスがあって幸運でした。税理士に依頼するとなるとかなりの負担ですからね。

こちらのサービスはあくまでクラウド化された帳簿なので、確定申告のときは税務的な知識は必要。わからないことは税務署に聞けば教えてもらえますが、私はちょっと心配だし税務署に行くのも面倒なので、専門知識を持った友達にお金を払って見てもらっています。

Money Forewardに対応できる税理士を検索できるサービスも提供されていて、お願いすれば自分で経費などの入力だけ行っておくことで、税理士側が中身を確認。確定申告もお願いできます。


Misoca(クラウド請求書)

こちらもフリーランスになったときにあってよかったクラウド請求書サービス。この種のサービスが無かったときは、請求書を作るためにエクセルでフォーマットから作ったりしてたんですよね?

Misocaは請求書のフォーマットが最初から用意されていて、もちろん計算も自動。税率も設定できるし、紙の請求書を送るサービスまで用意されています。過去に発行した請求書もすべて保存されているなど、請求書に関する負荷が大幅に軽減される優良なサービスです。


NURO光

いまどき仕事でネットを使ってるんなら光回線だろうと思われそうですが、コスパ重視でしばらくADSLを使ってたんですよね。ただ遅さに不満を感じるようになってNURO光にしたところ、上り100倍、下り750倍という圧倒的な速度差で超快適になりました。データのやりとりやダウンロードが爆速化。お金をケチって大反省…


Adobe Creative Cloud

Adobe Creative Cloudは、やはり便利というかクリエイティブ業務には欠かせません。特に利点を感じるのは、操作感と圧倒的な情報量。異なるソフトでも共通するショートカットがあり、わからないことは検索ですぐに出てきます。情報を探して延々と時間を使うことほど無駄なことはありません。

費用が高いという声も聞きますが、クラウド化される前は全部入りだと30万円以上だったし、30〜40%オフのセールが毎年どこかであったりするので、コスパは随分とよくなりました。

法人で何十名、何百名という社員が利用するとなると負担も大きいのですが、フリーランスならコスパはよいはず。


WordPress / note

個人ブログなどに利用しているWordPressは無料ですが、公開するためにはレンタルサーバが必要(自宅でサーバを立てられるような人は例外)。サーバはXserverを使っています。

ブログは独立のきっかけにしようと思って、会社員のときからフリーランスになった最初の年までは結構頑張っていました。お陰で営業ツールとして機能していて、仕事や取材のお問い合わせをいただくし、多くはないけど広告収入も得られています。

いまから営業ツールとしてブログを始めるならnoteがよいです。noteは登録したらすぐに始められて、運営側のキュレーションもあり、よい情報を発信できれば、見つけてもらいやすくなる可能性が高いです。

先頃、noteのMAUが6,000万人を超えたというニュースもあり、利用者も爆発的に増えています。情報を探すときにGoogle代わりにTwitterで検索する人がいますが、いまは「noteで探す」も増えているんじゃないでしょうか。私もたまにやってます。


ホームベーカリー

ホームベーカリーと生産性に何の関係がと思われそうですが、これを導入してからパンを買いに行かなくてもよくなったんですよ!もちろん生活の質も向上。小麦粉、水、砂糖、塩、バター、酵母があれば食パンが焼けます。慣れると10分で準備できます。

材料も自分好みにこだわれるので満足度も高いです。ほぼ毎日使ってます。食パン以外にも麺や餃子の皮など、様々なものが作れることは知りつつ、食パンだけを焼いてすでに1年以上経ってしまいました(笑)

私が購入したパナソニックのホームベーカリーは、流行になった高級食パンのレシピも公開されており、お家で高級食パンの味を楽しめるようです。


お金で時間を買う

ご紹介した製品やサービスには高額なものもありますが、時間を買っていると考えれば、費用対効果は高いです。人間の時間は有限ですからね。

便利な製品やサービスを積極的に導入することで、仕事の効率も上がると思います。ご参考まで。

この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます! TwitterではCG方面のつぶやきが多めです。 https://twitter.com/Iwai ダンボールアートの主な作品はこちらでご覧いただけます〜 https://iwaimotors.com