見出し画像

【億を稼ぐ人の習慣】三十七日目~行動して変えていこう編~

ど~も~。
いわちゃんです。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

週間形成のために一冊の本の感想を細かく連続投稿しています!
それでは本日も元気にいってみよう!

億を稼ぐ人の習慣

悪魔と手を組む

衝撃的なことを本の冒頭に持ってくるのがすごいですね。
読む本を間違えたのかと思いました。

みなさんにはどんなコンプレックスがあるでしょうか。お金やライフスタイルに対してコンプレックスを持っている方も少なくはないと思います。実家が貧乏であったり、学歴がよくなかったりと自分自身にもコンプレックスはあります。そのうえでそういったものは努力をするための糧にするのだと中野氏は言っています。

社会貢献をしたい、大切な人を幸せにしてあげたい、大きな家を持ちたいなどポジティブな夢や理想もとても大切ですが、事業を起ち上げた初期のころは必要性やコンプレックスを覆そうとするマイナスのモチベーションが自分の力になってくれるというのです。むしろそうした力を使わずに成功した方を見たことがないとまで言っています。

自分で事業を起ち上げたり投資をしたりすれば失敗の経験は必要であると前著でも中野氏は言っています。そんな時に支えてくれるのは将来への夢や希望だけではないというとても現実的なお話だと思います。ずっとネガティブなモチベーションを持てというわけではなく、初期の離陸するときにはそういったものを否定せず受け入れて、自分のエネルギーにしなさいというお話でした。まさに今チャレンジをしている人への大事なメッセージですね!

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?