見出し画像

【5/10 @アクロス福岡開催】クラフトサケとシェアハウスが織りなすSDGsの世界

こんにちは。
まっすーです。

5/10日にアクロス福岡にて、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みをテーマにしたトークショーイベントを行います。

このイベントでは、クラフトサケLIBROMといとしまシェアハウスの異色コラボから考えるSDGsという切り口で、二人の若手起業家に自らの取り組みを紹介してもらいます。

僕はまさかの司会進行という役割😅w

これをきっかけに、参加者が自分にできるSDGsについて考える機会にしていただきたいと考えています。

そもそもSDGsとは

SDGsへの関心の高まり

SDGs。近年よく聞くワードですが、すなわちなんなのでしょうか。
みなさまおそらく17のゴールがあるということは何となくご存じだと思います。

ちなみに17のゴールは下記ですね。

SDG's 17のゴール

イベントの目的と概要

何となくTVなどで聞いたことがあって、なんとなく大切で、なんとなくこれからみんなが取り組まないといけないと感じている。
しかしながら、実際に取り組むとなると
「・・・???」
「何すればいいんだっけ」
そうなりませんか?

そう、ご安心ください。僕もまさにその一人ですw
だからこそ、今ここで改めてSDGsとはなんぞや、そして具体的にどんなものがSDGsなのか、また明日から僕達がSDG'sにつながる行動をやるにはどうしたら良いのか。
それらを若手起業家二人の取り組みから、より具体的に参加者の人に伝え、一緒にSDGsについて考えることが今回の目的です。

【イベント詳細】

タイトル:クラフトサケとシェアハウスの異色コラボから考えるSDGsとは
日時: 5月10日(水) 19時〜20時(18:30受付開始)
場所: アクロス福岡2F 匠ギャラリー ギャラリー2
参加費:1,000円
特典:「LIBROM×いとしまシェアハウス」コラボSAKE1杯つき※甘酒もあり
定員:30名(既に満席)

トークショーの概要

「SDGs」が叫ばれて久しい今日ですが、なぜ大切なのか、そして具体的にどう取り組めば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか?

このトークでは「SAKEをもっと身近に」をテーマに福岡市・天神の中心街から徒歩圏内で酒造りを行う柳生氏と、「食べ物、エネルギー、お金(仕事)の自給」をコンセプトに糸島市でシェアハウスを運営するShida氏の若手起業家二人を迎え、それぞれの活動や両者がタッグを組んで誕生したコラボSAKEなどの事例から、私たち一人一人が自分にできるSDGsを考えます。

出演者

・LIBROM Craft Sake Brewery代表の柳生 光人さん
・いとしまシェアハウス代表のKooichi Shidaさん

出演者紹介

LIBROM Craft Sake Brewery 代表 柳生 光人さん

大学卒業後山口県にある新谷酒造で酒造りの修行をスタート
その後石川県の農口尚彦研究所で3年間、酒造りの神様と称される農口尚彦さんのもとでお酒造りに従事。
計4年間の修行後、2021年に地元福岡で街中醸造所LIBROM Craft Sake Breweryをオープン
薬院駅から歩いて徒歩5分ほどのマンションの1階で、日本酒の製造過程に福岡県産のフルーツやハーブなどを加えて発酵させる新ジャンルのお酒を造る。
夢はイタリアでの日本酒造り。

いとしまシェアハウス代表のKooichi Shidaさん

東京にて料理人としてキャリアをスタートし、パクチー料理専門店の料理長を経て農業や狩猟を始める。

糸島に移住後、日本酒蔵でも働く。
2013年より福岡県糸島市にて「食べ物・お金・エネルギーをつくる」いとしまシェアハウスを始める。

美しい棚田・森の果樹園・狩猟などの里山シェアオーナー制度も運営しながら里山で産まれる素材をお酒に変えるプロジェクトBATONTOUCH を展開中。

早速二人の元へ行ってみた

せっかくいい機会をもらったし、司会進行するならということで、早速二人の元へ行ってみました!

まあ正直いうとLIBROMさんは前から知っていたけど、いとしまシェアハウスさんは今回初!

まずはLIBROMへ

最初に取材に行ってから、正直何回も行ってるんだけど、ここ!
(結構前に撮った写真なので、今は外装若干変わってます)

SAKEを身近に!
ということで高砂という天神から徒歩圏にあるんだけど、いやこれまた近いんですよ!
こんな中心街にこんな小洒落た醸造所兼SAKE BARがあるととても行きやすいし紹介しやすい!

ちなみにLIBROMはクラフトサケと呼ばれるジャンルのお酒を造っていますが、クラフトサケとは日本酒の醸造過程に副原料を入れてつくるお酒のこと!
近年とても注目されていて、LIBROMは福岡の代表株。

あまおうなどのフルーツやレモンバーベナなどのハーブを一緒に醸すなど、とても面白いし、何より代表の柳生さんの福岡に対する思いが強く、福岡県産にこだわる姿勢がいい!

瓶も今までの日本酒の瓶を覆すようなとてもおしゃれな仕様♪

3種飲み比べセット

大体毎月ペースで新商品が出るので、毎回行く度にメニュー変わってますw
いやペース早すぎてついていけません!

そして嬉しいのが柳生さんや杜氏の穴見さん、料理長の西島さん考案のお酒ペアリングメニューを楽しめること!
これが美味しんだなー♪

実はこの三人は出身が同じ北九州!
そして、サッカーつながりでもあるんだとか。

お茶目な西島料理長と柳生代表
イケメン穴見杜氏
イタリア人を紹介した時の写真

LIBROMは贔屓目なしで推せますね!!
これからイタリアでのお酒造りも行う予定とのことで、まさに目が離せない存在。

実は僕は同い年なので、とてもいい刺激をもらっています。

そして、お初のいとしまシェアハウスさんへ

糸島の二丈福井にあるいとしまシェアハウスさんですが、ドライブ途中海を右手に眺めながら、左手はローカル電車が走っていてとても気持ちよかった!

山の方に上がって、どこにあるんかなーと思って探すと

あっった!!

可愛い看板

外観はこんな感じ!
なんだかすごい世界観。

いろんな毛皮が干してありましたw

そして、写真撮り忘れちゃったんだけど、入った途端に鶏が放し飼いしてある。
そして、蜜蜂がぶんぶん!
蜂の巣が目の前にある!!!w

なんかすごいところに来ちゃったなーと思ったら、志田さん登場。

ワイルドイケメン!


いとしまシェアハウスは、「食べ物・お金・エネルギーを自分たちでつくる」をコンセプトにした、自然とつながるシェアハウスということで、
単なるシェアハウスではないんです。

自分達で狩猟を行って、ジビエ料理を作ったり、それこそ蜜蜂を自ら飼って蜂蜜をとったり、自然栽培米を作ったりとそれこそ自給自足の里山生活を体験できるんです。

普段、都会暮らしに慣れている人は、スーパーにいけばお肉が並んでいて、お米も野菜もいつでも買える状態だと思います。

しかし、それらを誰がどのように作っているのか考えたことはあるでしょうか。

いつの間にか当たり前になってしまっている「食」。
その大切さと尊さを自らが作ることによって、また動物たちの命をいただくことによってまさに五感で体感できる場所だと思います。


ちなみに取材に行った時にたまたま
まさに今!まさに今!
採れたてのハチミツがあるから食べますか?って言われたから
即答で「はい!!」と。

いや、これマジで革命的にうまい。。
今まで食べていた蜂蜜を疑ってしまうほど、すんごいフレッシュさと本当にお花の香りがしてくるんです!!

そして、この蜂の巣、蜜蝋(みつろう)と呼ぶらしいですが、これを食べた経験ありますか?
絶対食べるべきです。(貴重なので、食べられない可能性も大ですが)

そしてね、話をしだすと、志田さんめっちゃくちゃ面白くて止まらないんです!
1時間でお暇するつもりが、ついつい2時間40分くらい入り浸ってましたw

元々東京出身ですが、家族と一緒に山梨の山手に引っ越して、田舎暮らしをしていたそうです。(その時の経験が今もベースとなっているとか)

そして、大阪の専門学校を出て、東京で料理人の道へ。
東京初のパクチー料理の専門店の店長を任されるほどに。

しかし、程なくして東日本大震災が起こり、西へ向かうことに。
そこで辿り着いたのが糸島。

その後、福岡でもタイ料理専門店で働いたり、糸島の酒蔵さんで働いたりしながら、いとしまシェアハウスを創業。
里山文化をみなさんに伝えるべく、今も様々な取り組みやワークショップを開催されているので、ぜひみなさんご覧ください。

■いとしまシェアハウスのHP
http://itsmsh.com/

「自らつくったお米でお酒をつくることが一つの夢。」と語る志田さん。

マジでお米に関して右に出るものはいないと思えるほど詳しいです。

お米の師匠、いやお米の変態と呼ばせていただきますw
(すいません)


さあ、そんな夢を実現しようということで、コラボしたのが、そうLIBROM。

「LIBROM×いとしまシェハウス」コラボSAKE | BATON TOUCH

ラベルも超かわいいでしょ?
もちろんこのお酒のお米はいとしまシェアハウスさんがつくった自然栽培米を使用しています。
LIBROMのみなさんもお米作りに相当参加されたんだとか!さすがっす!

そして、このBATON TOUCHには壮大なコンセプトとその続きが含まれてるんです!!

そこがまたSDGs!なんですが、その辺りのお話はまた次回、イベントが終わった後にお話ししたいと思います。

当日はこのお酒の第二弾を初お披露目していただけるということで来場者の方は超ラッキーですね!
(ていうかもっと早めに広報しろよって感じですね。すいません😅)

いやはや、兎にも角にもこんなおもろい人たちと出会うことができて嬉しいです。
ご縁をいただいたアクロス福岡さんに感謝ですね。
明日のトークイベントショーは頑張ります♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?