見出し画像

「もう少し早く"正社員になっていたら良かった"と感じた」 社員インタビューvol.2

みなさん、こんにちは。
株式会社アイビーカンパニー 人材開発部 採用担当です!

今回は、派遣社員・自社パートで勤務していただいたのちに、正社員登用でアイビーカンパニーへ入社した満留職員をインタビューしました。

今はパートや派遣社員として働いているけど、社員としての働き方にご興味のある方必見です!
入社のきっかけ、入社後の心境の変化や良かった出来事を、リアルに語っていただきました。

今後も従業員のみなさまの記事を順次掲載予定ですので、ぜひご覧ください。
感想もいただけたら嬉しいです!


■ 入社のきっかけ

2017年頃に派遣社員としてアイビーカンパニーの業務に関わり始め、2019年頃にパート社員として入社、2023年6月1日に正社員になりました。

入社のきっかけは、年齢的に正社員としての就職を考えている時にアイビーカンパニーの社員さんに相談したところ、採用のお声をかけてもらったことです。派遣社員の頃から数年間アイビーカンパニーと関わっている中で、気さくな方が多く働きやすい会社という印象を持っていたので、是非働いていきたいと思い、正社員として入社することを決意しました。

〈具体的な経歴は以下の通り〉
〜2017年迄 コンビニやパチンコなどでアルバイト
2017年 派遣社員としてアイビーカンパニーと関わり始める
2019年 自社パートに転籍する(流山営業所~北柏営業所)
2021年6月 新船橋営業所へ異動
2023年6月 社員昇格(新船橋営業所 配属)

■ 現在まで続けてこれている理由

元々物流関係の仕事をしたいと思っていた訳ではなかったのですが、続けることができているので、自分に向いている仕事なのだと今は思っています。この仕事が好きなんだろうな、とも思います。今の業務は身体を動かすため普段使わない筋肉を使うこともできて、その点が私に合っているのだと思います。そして、社内の風通しが良く働きやすい環境というのも、続けてこれている理由です。

■ パートから正社員になったことでの変化

パートから正社員になったことで、管理する側の立場を初めて経験しています。実際に自分が管理側の立場になってみて、パート社員の時とはまるで違うことを痛感しています。

新船橋営業所は社内でも最大規模の営業所になるので、社員だけで30名、パートは200名を超えていて、沢山の方たちと一緒に日々の業務を進めていきます。
正社員になったことで関わる人が増えて、個々に対して対応を変えて接したり、「こんな所にまで気を遣っているんだ…」と、パートの時は気にしていなかった部分を知り、驚くことが多々あります。

私自身はまだまだ力になれていない部分が多いと感じていますが、正社員になったことで今までは関わらなかった人達とも関わるようになり、それがやりがいにも繋がっています。メンバー間や人との関係を円滑にするために、日々調整をしています。

■ 正社員になって良かったこと

自分自身の経験値が増えることです。パート社員の時には経験できなかったことが、正社員になれたことで業務の幅が広がり、今までは経験できなかったことが経験できています。また、資格取得制度もある為、自身の更なるスキルアップにも繋がります。このように正社員になったことで得られた経験は、今後の自分の人生にも活きていくと思っています。

あとは、生活が安定するということも正社員になって良かった部分です。正社員になってみて、「もう少し早く正社員になっていたら良かったな」と感じました。

■ パートから正社員になることをおすすめする人

気遣いができる人、楽しく仕事をしたいと思っている人、です。

関わる人が多くなるため、周りに対して配慮が必要な場面が多くあります。また、業務の幅も広がるため、対人関係だけでなく自身の業務スキルも増して、仕事が楽しくなったと感じているからです。

■ 好きな言葉(モットー)

「今を生きる」です。過去のことを考えても終わったことなので仕方がない、未来のことを考えても自分が考えた通りになるかは分からない。なので、今がんばることが将来に繋がっていくと考えています。

■ 求職者さまに向けたメッセージ

アイビーカンパニーは分からないことがあっても周りに聞ける環境です。就職や転職は入社に至るまで不安な気持ちがあると思いますが、働きやすい環境なので、安心して働けると思います!

■最後に

最後までお読みいただきありがとうございました!

当社では、積極的に正社員登用を行っております。
パートとして勤務していると基本的な業務内容は既に把握していて
人間関係も築けているのでチャレンジしやすい環境です。
福利厚生や収入UPもメリットではありますが
業務の幅が広がり、結果的にキャリアアップに繋がり活躍している従業員が大勢います!

この記事を通して少しでも当社に興味を持っていただけると嬉しいです。


〈過去の記事も是非お読みいただけると嬉しいです!〉
・辻岡社長インタビュー
・会社紹介