見出し画像

交通事故被害者が、事故直前から慰謝料をもらうまでの最適かつ最大限に受け取る方法①

興味を持っていただきありがとうございます。
これを読まれているあなたは、
きっと交通事故に巻き込まれて、被害者になって
これからどんな手順を実際進めばよいのかと
頭いっぱいと思います(´;ω;`)ウゥゥ
私も大怪我をして体が動かせない、頭痛もひどい、息もできない中
どうしたらいいのかと、ぎりぎり指を動かせたので携帯で
必死に調べる毎日でした。実際は全身痛すぎて調べてもそれどころではなくなります。。。

同じような状況になった人に向けて参考になり、そして怪我が出来れば
完全治癒、またはそれに近しい体の回復を願いつつ、後遺症が残るレベルの
いつ通院が終わりなのかわからないという状況になった場合までのことが
大事故被害者経験として記録に残しつつ、読んでいる方の参考と慰謝料がよりよく泣くことなく取れるようにしてほしいです。
 
受け取る方法①としては
事故後、初期の初期の精神状態、ケガした身体が動かない気持ち
や整理できない感覚を共感できたら、この人もそうだったんだ、
私、オレだけじゃないと思って
心が少しでも救われたらということを実体験をもとに時系列で話したいと
思います。

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

まず、事故直後から私がそうでした。。。
首も全く動かない、ありえないレベルの頭痛が寝ても覚めても全部が痛い、
手足はびっくりするほど浮腫んで、ゾウ足のようになり
手首、ひじあたりから手も浮腫んでパンパン、
体は手足、胴体含めて打ち身やあざだらけ、
身体も骨が前と後ろで完全に折れて砕けていて動けない、
さらに息が1割くらい浅くしか息が吸えない吐けない状態の中、
不安と心配と自分が今後どうなっていくのかと
先が真っ暗になった状態で、弁護士を雇わないと雇わないと
けどそんなお金がないと焦って頭パンパンに思う日々でした。

これからとても治療に専念し痛みと日々戦い、
通常通りの生活ができない、
できにくい日常に見舞われますが、心を強く、
命が救われたという人間の最大のことがクリアして現在、
存在があるだけでまだよかったと思って、
未来だけを見て楽しいこと、やりたいことを考えてください!

人の身体は年齢とその方の怪我と治癒レベルで異なります。
私は慰謝料が振り込まれるまで約2年だろうという仮設定で
今は1年11か月目突入の段階で、この記事を書き始めています。

※(現時点は弁護士を通して、損保に後遺症障害確定し
その等級に合わせたもので研鑽してもらうために、
私が必要な書類を数か所から集めている段階)

このまま直らないまま日常に戻れず障がい者になってしまうのか・・・・・
私はダンスが好きで10代の時から何かしらの形で続けて、
ダンサー活動もしていますので、このままストレッチすら
できなくなってしまう、踊れなくなる、身体が思うように使えなくなったら
死活問題(◎_◎;)表現する場を奪われたら人生最悪だとよぎりました。

ですが、着実に良くなって日常に戻れるようになれる場合がほとんどです!
現状は時が経てば気持ちも冷静に見えてきて、治癒も遅かれ早かれよくなります。
私が事故したときのあの大変だったけど、
直しながらこの怪我と後遺症を最大限にお金の金額を持っていくための
流れは、怪我した今ではなく、後半戦になると、考えが切り替わってきました。

事故に遭い、まず怪我の治療を最優先、それだけを考えるように
友人たちにも励まされ、ひとまず何も考えないことに努めました。

数人の車関係の友人、家族経営の整骨院、とても良いところを
選択できたことに神様感謝!と言いたくなるほどの良い方々に
助けられここまでやっときました。
通院治療、損保会社との会話連絡などするにあたり、免許もない私には
相当なハードルになったので、ありがとうございますと感謝しかない。

通院も日々歩いてでも行ける場所でと探した病院。
通院に選んだクリニックは、総合病院レベルの整形外科の先生と
スタッフの方々そしてクリニックサイズではあまり置いてない
総合病院レベルの医療機器、本当にこの人たちに身体を直すために
治療をしていただき、感謝しかないと現段階ですでに思っています。

読んでいただいているあなたも、冷静に自分の状況判断を一人なら自分、
ご家族が一緒に住まわれているなら協力してもらい、
事故しても乗り切ってほしいです。

これは、私が死にかけた、いやいくつも死んでもおかしくない状況を
これから話す怪我の状態として言葉で例えて表すなら
1枚の皮でつながった状態で生きれたと言っても過言でない状況から
回避して、この世の中に残れた経験を伝えたくて
どうしてお書き残したいと思いました。

タイトルにある通り、

「交通事故被害者が、事故直前から慰謝料をもらうまでの最適かつ最大限に受け取る方法」

長すぎると思いましたが、重要な言葉を全部いれたらこうなりました。
どうしても同じ状況で交通事故で被害者に大なり小なり遭った方は、
どうしたらよいか、わかりません。
私は免許もないので交通ルールも自転車レベルのことしか知りません。

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=
つぎへ続く・・・・・・

助手席に同乗していた事故した友達の車
見えづらいですが、どちらのシートもエアバッグ発動しています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?