見出し画像

着払いの荷物は意外と面倒である


どうも、お疲れさまです🍵

oriです🐍


今回はこんなことがあるんだという、ちょっとした出来事をお話したいと思います。

長文になってますので、ご了承ください。


今朝の話です。

今日は朝食の時間が9時前と少し遅い時間になりました。

ご飯を食べ始める直前にインターホンが鳴り、家の犬が吠え出してビックリしちゃった。

番犬としてのお仕事をちゃんとしているいい子です。

とりあえず、誰が来たのか確認するためにモニターを付けて


「どなたですか?」


と尋ねると男性配達員でした。

前日に母からドックフードが届くことは知っていました。

しかし大抵の場合お昼近くに届くことが多く、一緒にいた母や妹が


「早くね?」


と一言。

男性配達員の対応は母がしました。

着払いだったので事前にお金は用意しています。

ただ……

男性配達員からの事前連絡はなったので、慌てて玄関に向かった母は代金より少し多く出してしまいました。

すると男性配達員から


「小銭ないですか?100円玉持ってないんでお釣りが出せないです。」


との言葉が……。

どうやら100円玉だけ切らしている様子。

何故100円玉だけ…?

いや、お釣りを出さないように準備できてなかったこちらも悪いけど、全員が代金ピッタリ出せるわけではないということを考えなかったのだろうか?

母は困りながら


「ちょっと待っててください…」


「あ、細かいが400円ちょっとなので、500円あればお釣り出せます!」


母が慌ててるのはわかっていたので、私・妹・末っ子は一斉にお財布の中身を確認。

幸い、私が500円玉を持っていたので代金を支払えたのですが、モヤモヤ感が拭えませんでした。


男性配達員が帰ったあと、ようやく朝食タイム。

会話の内容はもちろん先程の男性配達員のこと。

実は男性配達員、我が家に配達しに来たのは初めてじゃないと、母と妹が話してくれました。

前回来たときも今回と同じ感じだったらしいです。

私がいないときに来ていたみたいで、そこまで詳しくは知らなかった💦


以前は年配のおじさんが配達してくださっていたのですが、いつの間にか配達員さんが変わっていそう。

おじさん配達員さんは、1度だけ私も対応したことがありましたがいい人でした。

そのときは、代金より多く払ってもお釣りがないということはなかったです。


母達と話していて、同じような状況を体験している人はどう思っているのか調べてみました。


Twitterでは

・何故釣り銭を準備していないのか

・代金ピッタリ出せなかった自分が悪いのか

という言葉をこぼしている方が何人もいらっしゃいました。


更にリプライを見てみると、業者側ではなく支払う側に辛辣な意見が多かったことにビックリ!

・事前に金額がわかっているのに準備してないほうが悪い

・着払いならお釣りを出さないようにするのがマナーだ

といった言葉が多い多い。

Googleで検索しても、同じようなことばかり書かれてて驚きでしまいました。


世の中では支払う側が悪く思われるんだなって初めて知りましたよ。

確かに、配達員さんは色んな所に荷物を届けなくてはいけません。

私は配達の仕事を経験したことがないのでわかりませんが、着払いのやり取りは早く終わらせたいのはわかります。

あと、自腹で釣り銭を用意しなくてはいけないことがあるから、嫌なのも理解できる。

しかし、お金を払うとき全員が代金ピッタリ出せるかと言ったら、無理だと思います。

準備していたとしても、送料などの料金を忘れていて商品の代金分しかない・端数分のお金が足らない可能性だってあるんです。

もしものときに備えて、小銭は各10枚ずつ用意しておいたほうがいいのでは?と思いました。


わぁー。

結構長文になってしまいましたね💦

でも、今回書いた内容は誰にでもあることです。

着払いをするときは、配達する側・受け取る側双方がお金の準備をしておくことが大切だと知ることができました。

この記事の内容が少しでも参考になれば幸いです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♀

それでは失礼します🐍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?