見出し画像

「マインド」の重要性とは?

おはようございます。

木曜日の朝7時なので『不動産の仕入営業にむけて、ビジネスヒントになる記事』を投稿します。



マインドの重要性


マインドとは「意識」とか「心構え」みたいな意味を指します。

昨今のビジネスシーンでは「マインドフルネス」が流行っていたり「まずは、マインドセットだ」とか言われていますよね。

不動産の仕入営業も同じで、結果を出すためには「正しいマインド」が必要です。

なぜなら、正しいマインドセットができていなければ「結果が出るアクションにつながらない」から。

いくら行動量を増やしたって、強い意思がなければ「仕入契約」はできません。

※この記事でも触れています↓


行動構造解説


『行動』は、どのように生みだされるのでしょうか?

まずは『その人の価値観』がベースにあり、つぎに『マインド』がきて『スキル』『アクション』へとつながります。

順序どおり箇条書きにしましょう。

  1. 価値観

  2. マインド(意思)

  3. スキル

  4. アクション

わたしを例にすると・・・

ブラック企業に勤めたことで「人の痛み・苦しみ」がすごく分かり、「苦しみから逃れるには、結果を出すこと」という価値観が生まれました。1

で、次に

「結果がでない人を救いたい!」「助け舟をだす!」という強い意思(マインド)があります。2

こうしたマインドがあるから、分かりやすく伝える努力や勉強をして、テキストスキルが身につきました。3

そして最後に「タイピングをする」アクションに繋がっています。4

これがもし・・・「へっ!ほかの人のことなんか知ったことか」「契約できない?勝手にしろ!」という価値観だと、どうでしょう?

「わたしには救えないよ」といった弱気なマインドであれば、どうですか?

『毎週木曜日の7時に、記事を投稿する』は、ありませんよね。


「行動」ではなく「マインド」をみる。


みなさんの上司はよく「行動量を増やそう」「スキルを身につけよう」と言いますけど、的確ではないかもしれません。

そもそも「失敗を恐れない強気な心構え(マインド)」がないと、飛び込み営業は億劫ですよね。

チャレンジングな意思(マインド)がなければ、新しいスキルは身につかないでしょう。

つまり

「行動」ではなく、部下の「心構え」とか「価値観」にフォーカスしなければいけません。

人の「価値観」や「マインド」とは違って、「行動」は目に見えてわかるから「行動」に着目しがちですが、じつは成果を出すために必要なことは『マインドセット』なのです。


まとめ


マインドと聞くと、目に見えないことだから、信ぴょう性に欠けるイメージがありますが、結果を出すためには、本当に大切です。

身の回りで物件を買っている営業マンは、前向きでしょう?

すこし強引でも、結果を求めているでしょう?

それらは「行動量」と「スキル」の差ではなく、「マインドの違い」かもしれませんよね。

ようするに

「気持ちの問題だ!」って内容の記事でしたが(笑)、お読みいただき、ありがとうございました。

あなたなら、きっとできる!
強気でいけ!

では、また来週!


PS,,,

月末に契約をねじこんでおり、朝から本業が忙しいので、少しボリュームが抑えめでしたが、ご愛嬌。

サポートをいただけると記事を書くモチベーションになります! ビジネスのヒントになる記事を、もっと書きますね(^_^)